ひまわり缶 ~ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢(私の 青山デカーボ 缶 コレクション 4)

※本ページはプロモーションが含まれています

青山デカーボさんの
『ひまわり缶』をお目当てに、

ゴッホ展に行ってきました!!

場所は上野にある東京都美術館。

東京に住んで30年以上になるけど、
訪れたのは今回で2回目です。

前に行ったのは、
10年くらい前だと思うけど、

あいかわらず、キレイだった~。

 

ゴッホ展 東京都美術館

 

 

そして、手に入れました!
ゴッホの『ひまわり』缶。

 

ゴッホ缶 青山デカーボ

『ひまわり』缶は、

なんか想像していたよりも
一回り小さくて、

缶のフタの凹凸面が
ぼやっとした感じで、

他の青山デカーボさんの缶と比べると、
ちょっと物足りない感じがしましたが、

そこはゴッホの
『ひまわり』パワーがあればね・・・(*^^*)

そうそう、

今回、缶が『ひまわり』の絵柄だったので、
てっきり館内で

 

あの『ひまわり』が見られるんだ!!

 

と期待したのだけれど、

最後の最後まで『ひまわり』は
現れませんでした。(;’∀’)

 

ん・・・。

じゃぁ、なんで、ゴッホ展のゴッホ缶を『ひまわり』に
しちゃったんだろう。

 

今回のゴッホの展示の他の作品でも
良かったのではないだろうか・・・。
と思ってしまいました。

 

(帰宅して、青山デカーボさんのHPを見ていたら、
※展覧会に《ひまわり》の出品はなし。と書いてあった~(;’∀’)
説明を読んでいなかった私。)

 

ゴッホ展 ひまわり缶

そして開封の儀!

缶のフタの凹凸面が
やはりいまいちなのだけれど、

これはやはり可愛い!

 

そして、
缶の中の薄焼きのお菓子(米粉で作られたかぼちゃ味のお菓子です。)
が『ひまわり』柄でとても可愛くて、

ひまわり缶 青山デカーボ

優しい味で美味しくて!

テンションあがりました。

 



昭和レトロを恋してやみません。
いつか懐かしいものにいっぱい囲まれて
暮らすのが私の夢です。
ブログ村に参加しています!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村

コメントを残す

CAPTCHA