先日、こんなものを
見つけてしまいました!
このオマケの透明キラキラの
カラフルチェーン!!
・・・なんか記憶がある。
なんだか懐かしくて
開けずにはいられませんでした。
いざ開封!
ちなみに、
イチゴラムネは当然ながら
もうイチゴの色はしてませんでした。(;’∀’)
こういうふうに、つながった状態で
おまけの箱に入っていました。
はっきりとは思い出せないんだけど、
なんとなく覚えている昭和のオマケです。
昭和50年生まれ。山口県の田舎で遊んだ昭和レトロな玩具にもう一度会いたくて、大人になってから探し続けています!昭和レトロや和モダンな雑貨が大好き!!いつか昭和テイストの家を持つのが夢ですが、どうやら夢で終わりそうです(;'∀')
先日、こんなものを
見つけてしまいました!
このオマケの透明キラキラの
カラフルチェーン!!
・・・なんか記憶がある。
なんだか懐かしくて
開けずにはいられませんでした。
いざ開封!
ちなみに、
イチゴラムネは当然ながら
もうイチゴの色はしてませんでした。(;’∀’)
こういうふうに、つながった状態で
おまけの箱に入っていました。
はっきりとは思い出せないんだけど、
なんとなく覚えている昭和のオマケです。
先日、こんなものを 見つけてしまいました! このオマケの透明キラキラの カラフルチェーン!! ・・・なんか記憶がある。 なんだか懐かしくて 開けずにはいられませんでした。 いざ開 […]
「ガラガラ蛇の卵」って 知っていますか? 子供のころ、 駄菓子屋さんで 売っていて、 ヘビ嫌いなのに、 なぜか興味本位で 買ってしまった私。 帰宅して、 そっと開けたら、 中から、 バリバリバリッ という 大きな音がきこ […]
子供のころから、 実家やおばあちゃんの家で 朝食に食べていた さつまいも入りの茶粥。 おばあちゃんの家で作っていた 長方形のかき餅を焼いて、 茶粥にのせて食べていました。 その味が忘れられず、 母にレシピを […]
バーバパパは 子供の頃(昭和50年生まれ)から 大・大・大好きなキャラクター! うろ覚えですが、 今から15年ぐらい前に ジョージアの ペットボトルのドリンクに オマケとしてつけられていたのが […]
小学5年生の時(昭和62年頃)、 中学校の近くにある駄菓子屋さんに たまに友達と行っていたのだけど、 その駄菓子屋さんに置いてあった この右側の青い方のゲームに、 私は当時、 はまっていました! 当時、「新 […]
先日、東京にある 広島のアンテナショップ「TAU(タウ)」に 行った際に見つけた飲み物。 この缶に描かれているイラストに 目を奪われました!! こ・こ・これは 私が子供の頃(19 […]