星乃珈琲店で「昭和のプリン」をいただく!

※本ページはプロモーションが含まれています

星乃珈琲店で
「昭和のプリン」をいただいてきました!

「一部店舗を除く」そうなので、
出会えたらラッキーですね♪♪

 

星野珈琲店の「昭和のプリン」は
卵を通常の2倍使い、

しっかりと濃厚に焼き上げているそうです。

 

星野珈琲店 昭和のプリン

私には、
このスプーンに
紙ナプキンを
巻いてあるのがツボでした!!

 

な・な・懐かしい~。
ジ~ンときてしまった。(*´з`)

 

昭和のプリン クリームもこもこ

カラメルは自分でかけて
食べます。

ぽてんとしたプリンにのった
もこもこの生クリームに、
ドバーッとかけちゃいます。

 

プリンのカラメル

 

もう、これは美味しくないわけないですよね!!

 

生クリームは甘すぎず、
カラメルはほどよい甘さで、
プリンは固め!
美味しすぎです。

リピート確実です。

 

 

ただ、「昭和のプリン」というには
上品すぎる感じ!

 

私の中の昭和プリンは、
もっとプリンがかたくて、

カラメルが苦くて、

生クリームは
しぼりだした形で、

てっぺんに、
さくらんぼうがのってたりします。(;’∀’)



昭和レトロを恋してやみません。
いつか懐かしいものにいっぱい囲まれて
暮らすのが私の夢です。
ブログ村に参加しています!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村

コメントを残す

CAPTCHA