吊り下げ 駄菓子屋おもちゃ マスコット 全5種~可愛いすぎる!!

※本ページはプロモーションが含まれています

駄菓子屋さんの
壁にかけられてたり、

天井から吊るされていた
駄菓子屋の玩具達が、

なんとガチャになっていました!!!

 

縦5.5㎝の厚紙に凝縮された、
駄玩具達!!

 

なんという再現力!
感激です(´▽`)

 

吊り下げ 駄菓子屋おもちゃ

吊り下げ 駄菓子屋おもちゃ 裏側

台紙に貼りつけられた
駄玩具は

1つ1つ個梱包のようにて再現されています。

どれもこれも懐かしく可愛い
昭和の玩具達です。( *´艸`)

 

シャボン玉

吊り下げ 駄菓子屋おもちゃ マスコット シャボン玉

キャー。本物そっくりですね!
これがミニチュアだとは思えない。

子供の頃からずっと変わらぬ
懐かしい形です。

 

ヨーヨー

 

吊り下げ 駄菓子屋おもちゃ マスコット ヨーヨー

ヨーヨーです。
私も子供の頃、赤いヨーヨーをもっていました。

それは、
ファミレスのお子様ランチについていた
コカ・コーラーのロゴの入ったヨーヨーでした。
(また、今度、別の機会ご紹介したいです。)

 

水笛

 

吊り下げ 駄菓子屋おもちゃ マスコット トカゲ

水笛は今でも縁日で
見かけますよね^^

 

吊り下げであったかは
記憶にありません。

バルーン

 

吊り下げ 駄菓子屋おもちゃ マスコット バルーン

チューブから出したネバネバを
ストローの先につけて、

プーッと膨らまして遊びましたよね~!

サランラップみたいな
風船ができるんです。

虹色に輝いて、大好きでした。

 

私は駄菓子屋に行くと
必ず買っていました。

トカゲ

吊り下げ 駄菓子屋おもちゃ マスコット 水笛

こういう系は
私は全く興味がなくて

買いませんでした~。(;・∀・)

手(足?)が苦手・・・。

 

 

以上の5種類です。

 

1つ1つがとても小さいくて可愛くて精巧なので

台紙からはずして
中身を取り出して

並べたい衝動にかられますが、
我慢しています。

 

あとあれ、
吊り下げの封筒に入ったひっぱるクジ
シリーズもあったらいいな。

 

いれずみシールとか
ラブラブシールとか
ようかい・おばけけむりとか( *´艸`)

 

ちなみに、
吊り下げ 駄菓子屋おもちゃマスコットは、
現在、第5弾まで発売されている模様。

created by Rinker
J.ドリーム
¥4,980 (2025/05/04 09:38:15時点 Amazon調べ-詳細)

 

【第2弾】

created by Rinker
ノーブランド品
¥4,960 (2025/5/4 9:39:51時点 Amazon調べ-詳細)

 

【第3弾】

 

【第4弾】

 

【第5弾】

 

私がもっているのは第1弾なのですが、

 

2~5弾でアイテムがかぶりまくっているので(;’∀’)

持っていない駄玩具のみ
集めていこうと思っています。



昭和レトロを恋してやみません。
いつか懐かしいものにいっぱい囲まれて
暮らすのが私の夢です。
ブログ村に参加しています!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村

コメントを残す

CAPTCHA