ドラえもん 駄菓子マスコット 全10種類~リーメント

昭和レトロちっくな
アイテムは、

現代の物でも
つい集めてしまいます。(#^^#)

特に、キャラ物は
たまらなく可愛いです。

 

こちら、リーメントの
「ドラえもん 駄菓子マスコット 全10種」です。

 

ドラえもんのキャラクターや、
ひみつ道具が、

 

駄菓子のマスコットに
変身しています。

 

ドラえもん 駄菓子マスコット 全10種類~リーメント

 

どれもこれもとっても可愛くて。
悶絶してしまいます。

 

昭和 ドラえもん リーメント

 

1.ドラアイス

ドラアイス

ドラアイス2

ドラえもん色のブルーのアイス。
お味はミントかな?青りんごかな?

 

2.救命イカダするめ

 

救命イカダ するめ

救命イカダ するめ2

中身のイカダするめは、
1個の塊になっていました。(;^ω^)

3.あいあいパラソル チョコ

あいあいパラソル チョコ

あいあいパラソル チョコ2

「ペロタン」みたいな
懐かしい感じのチョコ。
本物みたいで美味しそう。

裏側にお楽しみが書いてあります。
食べてみたい~!!

4.ジャイアントカツ

 

ジャイアントカツ

ジャイアントカツ 2

私の大好きなカツ系の駄菓子と
ジャイアンのコラボ!!
可愛い~。

 

5.スモールライトグミ

 

スモールライトグミ

スモールライトグミ2

スモールライトのグミ。
金具の部分に、ドラえもんのグミがついています。
本物みたいだわ!

6.タイムふろしきチョコ

 

タイムふろしきチョコ

タイムふろしきチョコ2

タイム風呂敷型のチョコ。
マーブルチョコみたいですね。
プチプチっと出してみたい衝動にかられます。

7.ドララムネ

ドララムネ2

 

ドララムネ

ドラえもんのラムネ。
ビー玉を入れる部分が、
ドラえもんの鈴の形になってる!!
金具部分にコインまでついていて
素敵なデザイン。

8.ドラミかき氷

ドラミかき氷

ドラミかき氷 2

ドラミちゃんのかき氷。
附属のスプーンの模様が
ドラミちゃん柄で、とっても可愛い!

9.リッチお札チョコ

リッチお札チョコ

リッチお札チョコ2

チョコレートの銀紙の、
クシャクシャっとした部分が、
丁寧に再現されていて、
素敵です。
スネちゃま、喜んでますね~。

10.着せ替えカメラガム

着せ替えカメラガム

着せ替えカメラガム2

カメラの中に、
小さながガムが入っています。
とても可愛いです。

 

もう、全部可愛くて
たまりません。
リーメントさん、
ありがとうございます。

ドラえもん駄菓子マスコット 10個入 BOX (食玩・ガム)
リーメント(RE-MENT)

 

ドラえもん 大好きごはん 8個入 BOX (食玩・ガム)
リーメント(RE-MENT)

 

 

 

 

最新情報

  • 五円チョコごえんがあるよ~5円玉チョコ

    懐かしいこのチョコレート。 「ごえんがあるよ」という名前なのですが、 私、ずっと、 「ごえんだよ」と思っていました。(;’∀’) ほんと、私、 子どもの頃からずっと適当人間です。 昔は小さな小袋で […]

  • OQBAN 昭和レトロ 絆創膏イタイ イタイ の とんでけ OQBAN (オーキューバン)サンリオ

    子供の頃に集めていて 友達と交換していたアイテムの一つに 絆創膏があります。   昭和50年代には もうすでに かわいい絆創膏が たっくさん販売されていて 集めるのがすごく楽しかったです。   こちら […]

  • 黄金糖 ミニチュア タイトークレーンゲームの景品に昭和のお菓子が!

    先日、帰省した際に立ち寄った タイトーのゲームセンター。 ミニクレーンゲームの中に、 昭和の懐かしのお菓子がたくさん入っていたので、 ついついやってしまった。 3つゲットできたので、 ここに載せておきます。( *´艸`) […]

  • リトルツインスターズ ペンセット~昭和のファンシー文具リトルツインスターズ ペンセット ~昭和のファンシー文具

    小学生の頃、 キャラクターものの小さなペンセットが好きでした。 おそらく、私がはじめて持ったのは このリトルツインスターズ(キキララ)の ペンセットだったと思うのです。 手で持つ部分の 「Little Twin Star […]

  • ストップペイル メタルチャーム(シモジマ)ストップペイル メタルチャーム 全5種

    先日、シモジマさんの ストップペイルのガチャガチャと出会ってから、 ストップペイル熱が いまだ冷めません~。   シモジマ STOPPAILのぬいぐるみ ガチャガチャ  (=^・・^=)   そして、 […]

  • おとくでっせ ごえんがあるよ昔は50円だった?~令和 500円 おとくでっせチョコレート

    去年、駄菓子屋さんで「懐かしい~」と思い 購入した「お金のチョコレート」。 帰宅してみると、 なんと「500円玉」のチョコレートでは ないですか~! 商品名も 「令和 おとくでっせチョコレート」と 書いてあります。 &n […]