昭和のカップとソーサーで、インスタントコーヒーをいただく。

昭和50年~60年代に
よく使っていた
カップ&ソーサー があって、

 

ようやく、
似たものに出会いました!

 

昭和 カップ&ソーサー

昭和 カップ ソーサー 花柄

 

絵柄が違うけど、

 

サイズ感とカップの形が
ほどよく似ていたので、

 

これでよし!
とすることに。(‘◇’)ゞ

 

そして、
昭和のカップ&ソーサーを
手に入れたら、

やりたいことがあったんです。

 

昭和 クリープ 懐かしい コーヒー

 

これです!!

 

ネスカフェ ゴールドブレンド(NESCAFE GOLD BLEND)と
クリープ (Creap)を入れて、

 

コーヒーを飲むのです!!

 

あぁ・・・心は昭和気分~♪♪

 

インスタントコーヒーは、

おばあちゃんの家にお泊りに行くと、

朝、トーストと一緒にだしてくれた
思い出の「ネスカフェ ゴールドブレンド」。

 

そして、クリープは、
あの時代、

 

インスタントコーヒーのお供の定番
だったような気がするのですが、

どうでしょうか?

 

そうそう、

おばあちゃんちの
インスタントコーヒーは、
少しだけ穴があけてあって、

インスタントコーヒー ちょっとだけ穴

 

スプーンを使わずに、
ふりかけのように、カップに入れていたのを思い出し、
やってみました。

 

 

クリープはね、
私、当時、大好きで、

 

昭和レトロ クリープ

コーヒーに入れるだけでは飽き足らず、

 

よくスプーンにとって、
コーヒーにつけながら
食べていた(;’∀’)覚えが・・・。

 

完成 昭和レトロ インスタントコーヒー

そして私にとって懐かしいものが完成!

 

懐かしい~( *´艸`)

 

 

そしてゴクゴクと
いつも飲む、
マグカップの調子で飲んでいたら、

 

あっという間に、
飲み切ってしまいました。

 

カップ・・・小さすぎ・・・。

 

昔は、こんな小さなカップでも
満足してたんだけどなぁ・・・。

 

この倍の量は飲みたいなぁ・・・。

 

あと、スプーンも欲しい!
昭和のスプーン!!

 

【追記】
ネスカフェゴールドブレンドのガチャが登場してました~。

ちゃんと中がシャカシャカするらしい。

クリープもだして~。

最新情報

  • サンリオ 定規&分度器キーホルダーレトロミニ 定規&分度器キーホルダー (サンリオ ガチャガチャ)

    先日、ガチャガチャコーナーで見つけた懐かしいお品!! ミニチュアの 定規と分度器のセット!! しかもサンリオ~(*^^*) でたのは、 子どもの頃から大好きなキキララとタキシードサム!! かわいすぎるぅ。 分度器って 小 […]

  • 五円チョコごえんがあるよ~5円玉チョコ

    懐かしいこのチョコレート。 「ごえんがあるよ」という名前なのですが、 私、ずっと、 「ごえんだよ」と思っていました。(;’∀’) ほんと、私、 子どもの頃からずっと適当人間です。 昔は小さな小袋で […]

  • OQBAN 昭和レトロ 絆創膏イタイ イタイ の とんでけ OQBAN (オーキューバン)サンリオ

    子供の頃に集めていて 友達と交換していたアイテムの一つに 絆創膏があります。   昭和50年代には もうすでに かわいい絆創膏が たっくさん販売されていて 集めるのがすごく楽しかったです。   こちら […]

  • 黄金糖 ミニチュア タイトークレーンゲームの景品に昭和のお菓子が!

    先日、帰省した際に立ち寄った タイトーのゲームセンター。 ミニクレーンゲームの中に、 昭和の懐かしのお菓子がたくさん入っていたので、 ついついやってしまった。 3つゲットできたので、 ここに載せておきます。( *´艸`) […]

  • リトルツインスターズ ペンセット~昭和のファンシー文具リトルツインスターズ ペンセット ~昭和のファンシー文具

    小学生の頃、 キャラクターものの小さなペンセットが好きでした。 おそらく、私がはじめて持ったのは このリトルツインスターズ(キキララ)の ペンセットだったと思うのです。 手で持つ部分の 「Little Twin Star […]

  • ストップペイル メタルチャーム(シモジマ)ストップペイル メタルチャーム 全5種

    先日、シモジマさんの ストップペイルのガチャガチャと出会ってから、 ストップペイル熱が いまだ冷めません~。   シモジマ STOPPAILのぬいぐるみ ガチャガチャ  (=^・・^=)   そして、 […]