小さい頃から
「べっこう飴」が大好きで、
よく家で作っていました。
お砂糖と水だけでできるので
とってもとっても簡単なんです。( *´艸`)
そんな大好きな「べっこう飴」みたいな
置物を先日、見かけて
どうしても欲しくて、
買ってしまいました。
この色・艶!
大好きな「べっこう飴」のようで、うっとりします。
黄色い子だけ買うつもりが、
他の子も連れ帰ってしまいました。
結構なお値段でしたが・・・後悔はしていません。(;’∀’)
昭和50年生まれ。山口県の田舎で遊んだ昭和レトロな玩具にもう一度会いたくて、大人になってから探し続けています!昭和レトロや和モダンな雑貨が大好き!!いつか昭和テイストの家を持つのが夢ですが、どうやら夢で終わりそうです(;'∀')
小さい頃から
「べっこう飴」が大好きで、
よく家で作っていました。
お砂糖と水だけでできるので
とってもとっても簡単なんです。( *´艸`)
そんな大好きな「べっこう飴」みたいな
置物を先日、見かけて
どうしても欲しくて、
買ってしまいました。
この色・艶!
大好きな「べっこう飴」のようで、うっとりします。
黄色い子だけ買うつもりが、
他の子も連れ帰ってしまいました。
結構なお値段でしたが・・・後悔はしていません。(;’∀’)
先日、ガチャガチャコーナーで見つけた懐かしいお品!! ミニチュアの 定規と分度器のセット!! しかもサンリオ~(*^^*) でたのは、 子どもの頃から大好きなキキララとタキシードサム!! かわいすぎるぅ。 分度器って 小 […]
懐かしいこのチョコレート。 「ごえんがあるよ」という名前なのですが、 私、ずっと、 「ごえんだよ」と思っていました。(;’∀’) ほんと、私、 子どもの頃からずっと適当人間です。 昔は小さな小袋で […]
子供の頃に集めていて 友達と交換していたアイテムの一つに 絆創膏があります。 昭和50年代には もうすでに かわいい絆創膏が たっくさん販売されていて 集めるのがすごく楽しかったです。 こちら […]
先日、帰省した際に立ち寄った タイトーのゲームセンター。 ミニクレーンゲームの中に、 昭和の懐かしのお菓子がたくさん入っていたので、 ついついやってしまった。 3つゲットできたので、 ここに載せておきます。( *´艸`) […]
小学生の頃、 キャラクターものの小さなペンセットが好きでした。 おそらく、私がはじめて持ったのは このリトルツインスターズ(キキララ)の ペンセットだったと思うのです。 手で持つ部分の 「Little Twin Star […]
先日、シモジマさんの ストップペイルのガチャガチャと出会ってから、 ストップペイル熱が いまだ冷めません~。 シモジマ STOPPAILのぬいぐるみ ガチャガチャ (=^・・^=) そして、 […]