グリコ パティーナ(Pattyna) 君、まだいたんだ!!

いつもよく行くスーパーで、
目に入ってきてびっくりしちゃった。

 

君・・・まだいのか~!!( ;∀;)

 

あれです。

 

プラスチックの容器に入って売られていた
かわいい昭和のアイス!

パティーナ(Pattyna)という名前が
Party(パーティ)みたいなんだよね。

友達と大勢で食べたくなる
昭和の棒アイス!

昭和レトロ Pattyna 

当時のような
蓋つきのプラスチックの容器に
もう入ってはいなかったけれど、

 

懐かしさに、

じ~んときてしまいました。

 

1980年頃から販売されているみたいで

 

いままで、存在に気づかなかったのは
箱だったせいなのか・・・?

箱だと存在感がずいぶん薄れるなぁ~。

 

Pattyna グリコ まだある

この箱ですが、

真ん中らへんに
ミシン目があるので、

あけると、アイスが立った状態できれいに出現!!

箱のまま、
テーブルにドンと置けます!!

取り出しやすいです。

 

プラスチックよりエコになったし、
これは便利。

 

パティーナ 昭和のおやつ

でもね、私はやっぱりあの当時の
プラスチックの容器が大好きで、

 

ペットボトルを半分にカットして
わざわざ
なんちゃってPattyna容器を作ってみました。(;’∀’)

 

なかなかいいかも・・・。
ペットボトルに装飾したら
パーティにぴったりかも!!
(パーティなんてしないけど・・・笑)

 

 

パティーナ 昭和のアイス

あとね、スティック。
昔は長い木の棒だったように思うんだけど、
(違っていたらすみません。)

プラスチックになってました。
(ん?これはエコじゃないぞ)

 

でもね、
棒には、斜めにきれいに筋目が入っていて、

この工夫のおかげなのか、
すごく食べやすかったです。( *´艸`)

 

しかしこの棒、
なんだか捨てるのがもったいなくて、

 

何に使えるかはわかりませんが、
しばらくとっておこうと思います。

 

Pattynaがまだ売られていたなんて
びっくり~!!

 

なんで今まで気づかなかったのか。

 

パティーナ 8箱入 江崎グリコ

 

 

あと、グリコさんのHPを見て気づきました。
これも懐かしい~!!
1個売りのよく食べてた。
これもまだあるらしいのです。

 

キャデリーヌ(マルチパック) 8箱入 江崎グリコ

 

見つけたら即買います!!

最新情報

  • シモジマ ノアール コラボシモジマとノアール ルヴァン のコラボ!見つけた!!

    シモジマさんとノアールのコラボのオヤツ、 見つけました。 近所のセブンやローソンを見たけど見つからず、 隣駅の 大きめのダイソーに行ったらありました! わーい!! 1970年代によくみかけた シモジマさんの包装紙のデザイ […]

  • 夢のつばさ 炎のアルペンローゼ大好きだった 「アルペンローゼ」の歌~炎のアルペンローゼ

    子供の頃、 赤石路代さんの「アルペンローゼ」が 好きでした!   漫画もアニメ(炎のアルペンローゼ)も 両方とも!   特に、作品中にでてくる 「アルペンローゼの歌」が 大好きで、   ♪ア […]

  • ごますり器 スリッキー特許 ごますり器「スリッキー」~懐かしい!!

    数年前のことなんだけど、 (記事にするのが遅れました・・・(;’∀’)) 「ラーメンショップ」にラーメンを食べに行ったら、 懐かしい物に出会いました!!   君を最後に見たのは 何十年前 […]

  • フレッシュパンチ オーキューバンフレッシュパンチ オーキューバン (絆創膏)

    子供のころから大好きな フレッシュパンチ(Fresh Punch)の オーキューバン!! キャンディーやコスメなどが モチーフで、 昭和の女の子の憧れが いっぱい詰まったサンリオのキャラクターは、 今見ても、めちゃめちゃ […]

  • 耕生のフルーツ引耕生のフルーツ引 (糸引き飴・・・販売終了だそうです)

    昭和の懐かしい駄菓子。 糸引き飴。 令和になっても 昔ながらの駄菓子屋さんや、 クレーンゲームの景品なので 見かけていたのですが、 なんと、 製造元の耕生製菓 有限会社さんが 廃業されて販売終了となっていました。 現在は […]

  • レトロクレラップ 復刻版復刻版 レトロクレラップ ~懐かしい!!

    先日、クレラップさんが、 1973年デザインのお花柄のクレラップを復刻!! 懐かしいし、可愛いしで、 キッチンに置くと、 かなりテンションがあがります!! 眺めていると 懐かしさで、 昔住んでいた家の台所を思い出したり、 […]