リカちゃんの「うりば」系シリーズ(リカちゃん ロッテガム  おまけ)

組み合わせが違ったり、
別のシリーズが混入したり、
年代が違っていたりします(;´Д`)

グリコのおまけ?と怪しんでみるアイテムもあり・・・。

すみません。
私・・・集めているうちに
わけがわからなくなってしまっています。

とりあえず、「〇〇〇うりば」系でまとめてみましたが、
これは「おかいものシリーズ」だと思われます。( ;∀;)

 

くだものうりば

 

こちら、ショーケースが
2段になっているのですが、

上段が浅いため、
「ぶどう」しか乗せることができません。( ;∀;)

ケースは今のところ2色発見!くだものは3色発見!

 

リカちゃん ロッテ おまけ くだものうりば

 

一番右の緑の果物は、
他のものと比べると
果物のつくりと種類が違っていて

ショーケースの文字色も違うので、
どうやら年代が違うようです。

追記:棚は黄色で果物も黄色というバージョンもあるようです。
いったい何種類存在するのでしょうか? (´-`)

 

ん?いやもしかして、
黄色い棚→黄色いくだもの
赤い棚→赤いくだもの

 

が正解なのかも?

 

私が入れ替えてしまったのかもしれません。(≡д≡)

 

おさかなうりば

れいとうしょくひんうりば リカちゃん おまけ ロッテ

棚の間隔が狭くて
写真に撮りづらかったので、
ねかせてとってみました。

側面のシールもかわいくて、
ピンクのお魚もひとつひとつが
とてもかわいいです。

 

れいとうしょくひんうりば

れいとうしょくひんうりば ロッテ リカちゃん

ショーケースの透明のフタが
持ちあがるようにできています。

冷凍食品は4種類。
エビフライ・ギョーザ・ピザパイ・コロッケです。
この時代には既に「ギョーザ」の冷凍食品があったんだと
感心してしまいました。

 

かんずめうりば

かんづめうりば リカちゃん ロッテ ガム おまけ

「かんずめうりば」です。
缶に詰めるから「かんめ」だと思っていましたが、

昔は「ず」だったのかな?

 

パンコーナー

パンコーナー リカちゃん ロッテガム おまけ

クリームパン
カレーパン(あんぱんかも?)
ドーナツ
チョココロネ

昭和の懐かしい菓子パンがセットされています。
とっても可愛いです!!

 

おかしうりば

リカちゃん おまけ ロッテ ガム おかしうりば

ロッテのおかしうりばです。

イラストの女の子が
どうしても不二家のペコちゃんに見えて仕方がない・・・。
おかしは4種類。
おかしに貼るシールが紛失してしまっています(/ω\)

 

最新情報

  • シモジマ ノアール コラボシモジマとノアール ルヴァン のコラボ!見つけた!!

    シモジマさんとノアールのコラボのオヤツ、 見つけました。 近所のセブンやローソンを見たけど見つからず、 隣駅の 大きめのダイソーに行ったらありました! わーい!! 1970年代によくみかけた シモジマさんの包装紙のデザイ […]

  • 夢のつばさ 炎のアルペンローゼ大好きだった 「アルペンローゼ」の歌~炎のアルペンローゼ

    子供の頃、 赤石路代さんの「アルペンローゼ」が 好きでした!   漫画もアニメ(炎のアルペンローゼ)も 両方とも!   特に、作品中にでてくる 「アルペンローゼの歌」が 大好きで、   ♪ア […]

  • ごますり器 スリッキー特許 ごますり器「スリッキー」~懐かしい!!

    数年前のことなんだけど、 (記事にするのが遅れました・・・(;’∀’)) 「ラーメンショップ」にラーメンを食べに行ったら、 懐かしい物に出会いました!!   君を最後に見たのは 何十年前 […]

  • フレッシュパンチ オーキューバンフレッシュパンチ オーキューバン (絆創膏)

    子供のころから大好きな フレッシュパンチ(Fresh Punch)の オーキューバン!! キャンディーやコスメなどが モチーフで、 昭和の女の子の憧れが いっぱい詰まったサンリオのキャラクターは、 今見ても、めちゃめちゃ […]

  • 耕生のフルーツ引耕生のフルーツ引 (糸引き飴・・・販売終了だそうです)

    昭和の懐かしい駄菓子。 糸引き飴。 令和になっても 昔ながらの駄菓子屋さんや、 クレーンゲームの景品なので 見かけていたのですが、 なんと、 製造元の耕生製菓 有限会社さんが 廃業されて販売終了となっていました。 現在は […]

  • レトロクレラップ 復刻版復刻版 レトロクレラップ ~懐かしい!!

    先日、クレラップさんが、 1973年デザインのお花柄のクレラップを復刻!! 懐かしいし、可愛いしで、 キッチンに置くと、 かなりテンションがあがります!! 眺めていると 懐かしさで、 昔住んでいた家の台所を思い出したり、 […]