サクマ式 缶ドロップス~佐久間製菓さん廃業(TT)

本日、
佐久間製菓さんが
廃業される(2023年1月)というニュースが
とびこんできてびっくりした私は、

100均(ダイソー)に走りました。

 

なくなってしまう前に
買わなくては!!

そして、無事に手に入れました。

サクマ式 缶ドロップスです!
税抜き100円です。

佐久間製菓 廃業 サクマ式缶ドロップス

サクマ式 缶ドロップス 昭和レトロ

ちなみに、
廃業するのは
画像の赤缶の佐久間製菓でして、

 

 

緑缶のサクマ製菓
別会社で、
こちらは今まで通りです。

 

 

佐久間製菓と
サクマ製菓の関係については
wikiに詳しく書いてありましたので、
興味があるかたは、
そちらを参考にしてください。

 

 

「火垂るの墓」にでてくる
ドロップ缶は、

今回、廃業になる
赤缶の方です。(TT)

 

 

 

私が子供の頃に
よく食べていたのは、

黒いチョコ味が入ったものでした。

チョコ味は他のフルーツ味に比べて
違和感がはんぱなかったのですが、

チョコ味が入っているのは、

赤缶の
元祖のほうの

 

サクマ式ドロップスだけなんです!

子供の頃から親しんだお菓子が
また消えていきます。寂しいです。

サクマ式ドロップス 昭和レトロ

この缶、開けるのが大変なんですよね。
指や爪が痛くなっちゃう。

 

サクマ式ドロップス 開け方

なので、私は10円玉で開けていました。
いろんな方向から10円玉で
少しずつ持ち上げていくと
フタが浮いてくるのです。

 

 

いつも一粒ずつ取り出して
食べていたけれど、

今日は特別!
全部だしてみました!

 

さよならサクマ式ドロップス

結構、チョコ率が高い!
と思いました。

 

もうすぐ食べられなくなっちゃいます。

チョコ味に、
懐かしさを感じる方は、

 

ぜひぜひ
お早目に手に入れてください。(T_T)

最新情報

  • シモジマ ノアール コラボシモジマとノアール ルヴァン のコラボ!見つけた!!

    シモジマさんとノアールのコラボのオヤツ、 見つけました。 近所のセブンやローソンを見たけど見つからず、 隣駅の 大きめのダイソーに行ったらありました! わーい!! 1970年代によくみかけた シモジマさんの包装紙のデザイ […]

  • 夢のつばさ 炎のアルペンローゼ大好きだった 「アルペンローゼ」の歌~炎のアルペンローゼ

    子供の頃、 赤石路代さんの「アルペンローゼ」が 好きでした!   漫画もアニメ(炎のアルペンローゼ)も 両方とも!   特に、作品中にでてくる 「アルペンローゼの歌」が 大好きで、   ♪ア […]

  • ごますり器 スリッキー特許 ごますり器「スリッキー」~懐かしい!!

    数年前のことなんだけど、 (記事にするのが遅れました・・・(;’∀’)) 「ラーメンショップ」にラーメンを食べに行ったら、 懐かしい物に出会いました!!   君を最後に見たのは 何十年前 […]

  • フレッシュパンチ オーキューバンフレッシュパンチ オーキューバン (絆創膏)

    子供のころから大好きな フレッシュパンチ(Fresh Punch)の オーキューバン!! キャンディーやコスメなどが モチーフで、 昭和の女の子の憧れが いっぱい詰まったサンリオのキャラクターは、 今見ても、めちゃめちゃ […]

  • 耕生のフルーツ引耕生のフルーツ引 (糸引き飴・・・販売終了だそうです)

    昭和の懐かしい駄菓子。 糸引き飴。 令和になっても 昔ながらの駄菓子屋さんや、 クレーンゲームの景品なので 見かけていたのですが、 なんと、 製造元の耕生製菓 有限会社さんが 廃業されて販売終了となっていました。 現在は […]

  • レトロクレラップ 復刻版復刻版 レトロクレラップ ~懐かしい!!

    先日、クレラップさんが、 1973年デザインのお花柄のクレラップを復刻!! 懐かしいし、可愛いしで、 キッチンに置くと、 かなりテンションがあがります!! 眺めていると 懐かしさで、 昔住んでいた家の台所を思い出したり、 […]