どうぶつヨーチ・・・オヤツによく登場・・・苦手だった

昭和50年生まれ。
小学生の時から鍵っ子だった私。

学校から帰ると、
甘ったるい「どうぶつヨーチ」が
テーブルによく置いてありました。

 

可愛いんだけど、
甘いお砂糖のような部分の食感が

好きではなかった私。

どうぶつヨーチ 昭和レトロ

 

嫌々食べていました。

母親に、これじゃないお菓子にして欲しいと
文句を言いたかったけれど、

母は仕事で帰りが遅く、

 

友達と遊んでいるうちに
そんなこと、
どうでもよくなり

また母が
オヤツに買ってくるといった感じでした。(;’∀’)

 

「どうぶつヨーチ」は、

最近は、スーパーで
いろいろなパッケージを見かけるので、

いろんなメーカーから販売されているような。

私が、今回買ったのは、
こんな動物たちが入っていました。

どうぶつヨーチ あまり好きではない

むむっ。

 

なんか、ちょっとクオリティが低いような・・・笑

どうぶつヨーチ 二木

こちらは、二木の菓子で買いました。

 

今食べてみると、
大変懐かしく、

子供の時ほど嫌じゃなかったです。(*’▽’)

どうぶつヨーチといえば、

最近発売された、ガチャが、猛烈に可愛くて

【全部揃ってます!!】どうぶつヨーチのぬいぐるみ [全5種セット(フルコンプ)]【ネコポス配送対応】【C】

全部揃えたいと思ってしまった
50代になった私です。(;’∀’)

最新情報

  • 超リアル! THE カップアイス&かき氷マスコット 昭和レトロver. バニラアイス昔のカップアイスの持ち手が恋しい。

    昔のカップのアイスクリームの 厚紙でできたフタには、   フタをあけるための 持ち手がついてましたよね。   あの持ち手がある カップアイスが いつの間にか消えてしまって、   寂しいです。 […]

  • どうぶつヨーチ 昭和レトロどうぶつヨーチ・・・オヤツによく登場・・・苦手だった

    昭和50年生まれ。 小学生の時から鍵っ子だった私。 学校から帰ると、 甘ったるい「どうぶつヨーチ」が テーブルによく置いてありました。   可愛いんだけど、 甘いお砂糖のような部分の食感が 好きではなかった私。 […]

  • 縁日の誘惑 金魚すくい金魚すくい!モナカのポイが懐かしい!!~縁日の誘惑

    私が金魚すくいをはじめた頃は (昭和50年生まれ)。   金魚すくいの 金魚をすくうポイは 金属の串に刺さった 「茶色いモナカ」だったことを覚えています。 (あの時はモナカに見えたけど、 もしかしたらモナカでは […]

  • タイム クラッシュ 恐怖 レトロタイムクラッシュ~昭和の衝撃のドッキリ玩具

    以前、 小4ぐらいの時に、 中学生ぐらいの親戚のお姉ちゃん達と みかん味のフルーチェを 一緒に作った思い出話を書いたのですが、   その時に遊んでもらった玩具が ず~と記憶に残っています。   その玩 […]

  • フルタ わなげチョコレート ブリキ缶わなげチョコレート ブリキ缶 (わなげチョコ缶)フルタ製菓

    ちょっと前ですが、 一目ぼれして買ってしまった 昭和の懐かしい「わなげチョコレート」の 缶入り。 めちゃめちゃ可愛い~。 マーブルチョコの1粒1粒の色合いが レトロ感満載です!!   缶の中には、 おなじみの「 […]

  • うそえいとおーおーウソ800缶入りお菓子~川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムにて

    子供のころから 大好きなドラえもん。 特に、「帰ってきたドラえもん」の話が大好きで、 「ウソ800」の缶入りお菓子があると知り、 どうしても欲しくなり、 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムに 買いに行ってしまいました。 […]