幼稚園のオヤツで出た可愛いお煎餅。(ミニサラダ?しょうゆ??)

幼稚園の年中さんの頃。
(昭和50年生まれです)

唯一、幼稚園のオヤツで
覚えているのが

ダルマさんみたいな
可愛い形をした
2枚入りのお煎餅。

 

ミニサラダ 昭和レトロ

昭和のオヤツ ミニサラダ

こちらは
三幸製菓さんのもので、

私の記憶に残っているのも
こんな感じの2枚入りのお煎餅でした。

 

ミニサラダ 三幸食品 昭和レトロ

 

昭和のお煎餅 ミニサラダ

お昼寝の後に
食べた覚えがあります。

味は今食べてみると、
当時と違うような・・・。

いや、年中さんの記憶だからなぁ・・・。

created by Rinker
三幸製菓
¥2,880 (2025/07/02 21:43:31時点 Amazon調べ-詳細)

 

私が食べたのは
こちらの、
「しお味」ではなくて、

 

しょうゆ味だったような
気もしないでもない・・・。

(ちなみに「サラダ」は味ではなく、
サラダ油を使っているという意味らしい。)

 

 


画像をみたら、
こっちの小分けのパッケージの方
(茶色いライン)が、

私の記憶に近い!

今度、しょうゆ味を見つけたら
買ってみようと思います。

 

少し調べたら、
このお煎餅は
九州地方で生まれ、
全国展開していったようです。

 

九州に近い、
山口県出身の私、
全国展開される前に
食べていた
可能性ありです。

 

【追記】

ミニサラダ、
調べてみたら、
2021年に発売30周年の
キャンペーンを行っていました。

 

だとすると、
私が16歳の時に発売されたことに
なります。

 

でも私は
絶対に、この2枚入りのお菓子を
年中さん(4・5歳)の時に食べているんです。

 

なので全国展開される前の商品を
幼稚園で食べていたのだと思われます。

 

【さらに追記】

おしょうゆ味、食べてみました!

ミニサラダ 九州しょうゆ味

前回食べた、しお味よりも
こちらの方が、当時食べたものに似ているような・・・。

似ていないような・・・。
よくわかりませんでした。(;’∀’)

 

4歳頃の舌の記憶はあいまいです・・・。

 

最新情報

  • シモジマ ノアール コラボシモジマとノアール ルヴァン のコラボ!見つけた!!

    シモジマさんとノアールのコラボのオヤツ、 見つけました。 近所のセブンやローソンを見たけど見つからず、 隣駅の 大きめのダイソーに行ったらありました! わーい!! 1970年代によくみかけた シモジマさんの包装紙のデザイ […]

  • 夢のつばさ 炎のアルペンローゼ大好きだった 「アルペンローゼ」の歌~炎のアルペンローゼ

    子供の頃、 赤石路代さんの「アルペンローゼ」が 好きでした!   漫画もアニメ(炎のアルペンローゼ)も 両方とも!   特に、作品中にでてくる 「アルペンローゼの歌」が 大好きで、   ♪ア […]

  • ごますり器 スリッキー特許 ごますり器「スリッキー」~懐かしい!!

    数年前のことなんだけど、 (記事にするのが遅れました・・・(;’∀’)) 「ラーメンショップ」にラーメンを食べに行ったら、 懐かしい物に出会いました!!   君を最後に見たのは 何十年前 […]

  • フレッシュパンチ オーキューバンフレッシュパンチ オーキューバン (絆創膏)

    子供のころから大好きな フレッシュパンチ(Fresh Punch)の オーキューバン!! キャンディーやコスメなどが モチーフで、 昭和の女の子の憧れが いっぱい詰まったサンリオのキャラクターは、 今見ても、めちゃめちゃ […]

  • 耕生のフルーツ引耕生のフルーツ引 (糸引き飴・・・販売終了だそうです)

    昭和の懐かしい駄菓子。 糸引き飴。 令和になっても 昔ながらの駄菓子屋さんや、 クレーンゲームの景品なので 見かけていたのですが、 なんと、 製造元の耕生製菓 有限会社さんが 廃業されて販売終了となっていました。 現在は […]

  • レトロクレラップ 復刻版復刻版 レトロクレラップ ~懐かしい!!

    先日、クレラップさんが、 1973年デザインのお花柄のクレラップを復刻!! 懐かしいし、可愛いしで、 キッチンに置くと、 かなりテンションがあがります!! 眺めていると 懐かしさで、 昔住んでいた家の台所を思い出したり、 […]