小学校の給食のマスク

年末に近づき、
お掃除をしていたら、

アベノマスクが
でてきました!

あのような最期を迎えられた
安倍さんが思い出され

安倍政権の内容はどうあれ、
心が痛みます。

 

使う予定もなくて、
とりあえず開けてみたら、

昭和の小学校の給食の
ガーゼのマスクが思い出されて、
懐かしくなりました。

 

私、あれ苦手だったんです。

1週間も給食時に使い続けると、
だんだんと
ツバ臭くなってきて、

「おえっ」てなっちゃってました。

 

あと家で洗濯してもらうと、
どんどん小さくなって、
黄ばんできて・・・。

昭和の小学校の給食マスクは
懐かしい思い出だけど、
嫌な思い出でもあります。

昭和の給食のマスク

ところで、
安倍さんからいただいたマスクですが、

実際に取り出してみると意外!!

 

なんやかんや
言われていたけど、

びっくりするほど、
厚みがあって
しっかりしていました。

 

昭和の小学校の時のマスクと比べると、
かなり頼りになりそうな
感じがしました。

 

 

試しに顔につけてみると、
本当にしっかりしているし、
肌当たりがいいし、

 

暖かい!!

 

冬にぴったりです。

 

しかしさすがに、
外につけてでるのは恥ずかしく、

不織布のマスクの下に
こっそりつけると、

防寒になって
いいんじゃないかと感じました。( *´艸`)

 

最新情報

  • 五円チョコごえんがあるよ~5円玉チョコ

    懐かしいこのチョコレート。 「ごえんがあるよ」という名前なのですが、 私、ずっと、 「ごえんだよ」と思っていました。(;’∀’) ほんと、私、 子どもの頃からずっと適当人間です。 昔は小さな小袋で […]

  • OQBAN 昭和レトロ 絆創膏イタイ イタイ の とんでけ OQBAN (オーキューバン)サンリオ

    子供の頃に集めていて 友達と交換していたアイテムの一つに 絆創膏があります。   昭和50年代には もうすでに かわいい絆創膏が たっくさん販売されていて 集めるのがすごく楽しかったです。   こちら […]

  • 黄金糖 ミニチュア タイトークレーンゲームの景品に昭和のお菓子が!

    先日、帰省した際に立ち寄った タイトーのゲームセンター。 ミニクレーンゲームの中に、 昭和の懐かしのお菓子がたくさん入っていたので、 ついついやってしまった。 3つゲットできたので、 ここに載せておきます。( *´艸`) […]

  • リトルツインスターズ ペンセット~昭和のファンシー文具リトルツインスターズ ペンセット ~昭和のファンシー文具

    小学生の頃、 キャラクターものの小さなペンセットが好きでした。 おそらく、私がはじめて持ったのは このリトルツインスターズ(キキララ)の ペンセットだったと思うのです。 手で持つ部分の 「Little Twin Star […]

  • ストップペイル メタルチャーム(シモジマ)ストップペイル メタルチャーム 全5種

    先日、シモジマさんの ストップペイルのガチャガチャと出会ってから、 ストップペイル熱が いまだ冷めません~。   シモジマ STOPPAILのぬいぐるみ ガチャガチャ  (=^・・^=)   そして、 […]

  • おとくでっせ ごえんがあるよ昔は50円だった?~令和 500円 おとくでっせチョコレート

    去年、駄菓子屋さんで「懐かしい~」と思い 購入した「お金のチョコレート」。 帰宅してみると、 なんと「500円玉」のチョコレートでは ないですか~! 商品名も 「令和 おとくでっせチョコレート」と 書いてあります。 &n […]