「ココナッツサブレ」復刻パッケージ!

子供の頃、
よくパッケージごと
オヤツに出されていた
「ココナッツサブレ(COCONUT SABLE)」。

子供の頃、
オヤツに出されすぎて、

しかも兄は
なぜかこれを食べようとせず、
ひとりで1パック食べていたので、

 

 

大人になってからは、
飽きがきて

懐かしいとは思っても、
買って食べようとまでは
思わなかったのですが、

 

先日、

 

復刻版パッケージが出たと
知り、何十年ぶりかに購入してみました!

ココナッツ サブレ 復刻版パッケージ

じゃーん。
この3つが復刻版。

 

私が当時、
食べてたのは
どれだったんだろうか?

記憶があいまいで思い出せないんだけど、

 

しいていえば、
一番上の物が近いような??

中身は昔と違って、
小分けになっていて、

確か、昔は、
透明のプラスチックのトレイの中に
立てて並んで
ココナッツサブレが
ぎっしり入っていたと思います。

ココナッツサブレ 復刻 昭和レトロ

これらも
復刻パッケージみたいなんだけど、

どれがいつの年代のなんだか、
さっぱりわかりませんでした。

 

ココナッツサブレは
1965年7月2日生まれ。

今年で57周年。

お祝いする年としては
中途半端だけど、

 

ココナッツと数字の「57」を
かけて記念の日としたようですね。( *´艸`)

 

お味は当時と
ほとんど変わっていないように思います。

 

 

懐かしくて好きな味だけど
3パックも買っちゃって、
どうしましょう。

 

次に買うのは、
またうん十年後になったりして・・・。

 

日清シスコ ココナッツサブレ 4種アソート ( ココナッツサブレ / チーズケーキ味 / まろやかコーヒー牛乳味 / 焼き芋) 各2個 計8個
ノーブランド品

 

今はいろんな味が
あるみたいですね!
こんど、食べてみよ。

 

ココナッツサブレ うまし

ココナッツサブレ、この表面の
甘甘したところが、うまいんですよね~。

 

最新情報

  • 五円チョコごえんがあるよ~5円玉チョコ

    懐かしいこのチョコレート。 「ごえんがあるよ」という名前なのですが、 私、ずっと、 「ごえんだよ」と思っていました。(;’∀’) ほんと、私、 子どもの頃からずっと適当人間です。 昔は小さな小袋で […]

  • OQBAN 昭和レトロ 絆創膏イタイ イタイ の とんでけ OQBAN (オーキューバン)サンリオ

    子供の頃に集めていて 友達と交換していたアイテムの一つに 絆創膏があります。   昭和50年代には もうすでに かわいい絆創膏が たっくさん販売されていて 集めるのがすごく楽しかったです。   こちら […]

  • 黄金糖 ミニチュア タイトークレーンゲームの景品に昭和のお菓子が!

    先日、帰省した際に立ち寄った タイトーのゲームセンター。 ミニクレーンゲームの中に、 昭和の懐かしのお菓子がたくさん入っていたので、 ついついやってしまった。 3つゲットできたので、 ここに載せておきます。( *´艸`) […]

  • リトルツインスターズ ペンセット~昭和のファンシー文具リトルツインスターズ ペンセット ~昭和のファンシー文具

    小学生の頃、 キャラクターものの小さなペンセットが好きでした。 おそらく、私がはじめて持ったのは このリトルツインスターズ(キキララ)の ペンセットだったと思うのです。 手で持つ部分の 「Little Twin Star […]

  • ストップペイル メタルチャーム(シモジマ)ストップペイル メタルチャーム 全5種

    先日、シモジマさんの ストップペイルのガチャガチャと出会ってから、 ストップペイル熱が いまだ冷めません~。   シモジマ STOPPAILのぬいぐるみ ガチャガチャ  (=^・・^=)   そして、 […]

  • おとくでっせ ごえんがあるよ昔は50円だった?~令和 500円 おとくでっせチョコレート

    去年、駄菓子屋さんで「懐かしい~」と思い 購入した「お金のチョコレート」。 帰宅してみると、 なんと「500円玉」のチョコレートでは ないですか~! 商品名も 「令和 おとくでっせチョコレート」と 書いてあります。 &n […]