サインペン セット!(星座のティンクルちゃん)

小学生になると、
だいたいの女の子は
可愛らしい「ペンセット」を
持っていましたよね~。

 

こんな感じの!

ティンクルちゃん ペンセット

 

女の子は
可愛い女の子の絵柄などで、

 

男の子は
新幹線など
乗り物の柄が多かったように思います。

ペンセット ビニールの持ち手

 

この星座のティンクルちゃんの
「ペンセット」ですが、

 

ピンクの持ち手のビニールの部分が、

えらく懐かしいんです~( *´艸`)

 

この名前を書く台紙が
ぬり絵みたいになっていると、

 

入っているペンで、
ぬり絵をしちゃう子、
いましたよね~。

 

はい。
それは私です。

 

 

で、結局、ペンだとね
うまくぬれなくてね

汚らしく
なっちゃうんですよね( ;∀;)

 

 

こういうのは
色鉛筆のほうがきれいに
ぬれるのよね~。

 

6色 ペンセット 昭和

 

昭和のお品だけど、
まだまだ現役です!!

 

私の小学年低学年頃の持ち物は、
ティンクルちゃんと
リトルツインスターズ(キキララ)が

やけに多かったように思う。

 

流行ってたのかな??

最新情報

  • サンリオ 定規&分度器キーホルダーレトロミニ 定規&分度器キーホルダー (サンリオ ガチャガチャ)

    先日、ガチャガチャコーナーで見つけた懐かしいお品!! ミニチュアの 定規と分度器のセット!! しかもサンリオ~(*^^*) でたのは、 子どもの頃から大好きなキキララとタキシードサム!! かわいすぎるぅ。 分度器って 小 […]

  • 五円チョコごえんがあるよ~5円玉チョコ

    懐かしいこのチョコレート。 「ごえんがあるよ」という名前なのですが、 私、ずっと、 「ごえんだよ」と思っていました。(;’∀’) ほんと、私、 子どもの頃からずっと適当人間です。 昔は小さな小袋で […]

  • OQBAN 昭和レトロ 絆創膏イタイ イタイ の とんでけ OQBAN (オーキューバン)サンリオ

    子供の頃に集めていて 友達と交換していたアイテムの一つに 絆創膏があります。   昭和50年代には もうすでに かわいい絆創膏が たっくさん販売されていて 集めるのがすごく楽しかったです。   こちら […]

  • 黄金糖 ミニチュア タイトークレーンゲームの景品に昭和のお菓子が!

    先日、帰省した際に立ち寄った タイトーのゲームセンター。 ミニクレーンゲームの中に、 昭和の懐かしのお菓子がたくさん入っていたので、 ついついやってしまった。 3つゲットできたので、 ここに載せておきます。( *´艸`) […]

  • リトルツインスターズ ペンセット~昭和のファンシー文具リトルツインスターズ ペンセット ~昭和のファンシー文具

    小学生の頃、 キャラクターものの小さなペンセットが好きでした。 おそらく、私がはじめて持ったのは このリトルツインスターズ(キキララ)の ペンセットだったと思うのです。 手で持つ部分の 「Little Twin Star […]

  • ストップペイル メタルチャーム(シモジマ)ストップペイル メタルチャーム 全5種

    先日、シモジマさんの ストップペイルのガチャガチャと出会ってから、 ストップペイル熱が いまだ冷めません~。   シモジマ STOPPAILのぬいぐるみ ガチャガチャ  (=^・・^=)   そして、 […]