とろあめ~入れ物の瓶も可愛いんだよね~。

子供の頃(昭和50年~)大好きだった
瓶に入った水あめ。

私が当時、買ってもらっていたのは
デパート内の1店舗だったように
思うのですが、

1年前ぐらいに、駄菓子屋さんで
こちらを見つけ、
懐かしさに購入!!

 

とろあめ 昭和レトロ

当時と同じような入れ物で
嬉しくなっちゃいました。
いろんな色がありましたよ~。

 

水あめ 昭和レトロ

ねりあめ 昭和レトロ

とろあめ 昭和の駄菓子

昭和 駄菓子屋 レトロ

こちらの商品の名前は「とろあめ」。

名前のとおり、とろっとろの飴です。

 

水あめ 空の瓶

食べ終えた後の瓶は
母が洗ってくれて、

ビー玉やボタンや鈴など
大切な宝物を入れていました。

 

飴が入っていたので
洗剤であらうとしんどいことになりますが、

 

飴なので熱湯を注いで
かきまぜるだけで
綺麗になりますよ(^_-)-☆

 

あとね、
この水あめ、

このような小瓶サイズのものも
存在したと記憶しています。
(絵心なくてすみません・・・)

みずあめ 小瓶 昭和レトロ

探してみましたが、
こちらはもう売られてはいないようです。

 

この小瓶サイズ、
どこのメーカーのものかはわかりませんが、

お留守番のご褒美に、
母が買ってきてくれて(綺麗なピンクな液体が入っていました)、
すご~く嬉しかった思い出があります。( *´艸`)

 

【追記】(2023年9月)

 

 

 

 

 

最近は今回のような瓶タイプのものは
あまりみかけなくなっています。

寂しいです。

最新情報

  • シモジマ ノアール コラボシモジマとノアール ルヴァン のコラボ!見つけた!!

    シモジマさんとノアールのコラボのオヤツ、 見つけました。 近所のセブンやローソンを見たけど見つからず、 隣駅の 大きめのダイソーに行ったらありました! わーい!! 1970年代によくみかけた シモジマさんの包装紙のデザイ […]

  • 夢のつばさ 炎のアルペンローゼ大好きだった 「アルペンローゼ」の歌~炎のアルペンローゼ

    子供の頃、 赤石路代さんの「アルペンローゼ」が 好きでした!   漫画もアニメ(炎のアルペンローゼ)も 両方とも!   特に、作品中にでてくる 「アルペンローゼの歌」が 大好きで、   ♪ア […]

  • ごますり器 スリッキー特許 ごますり器「スリッキー」~懐かしい!!

    数年前のことなんだけど、 (記事にするのが遅れました・・・(;’∀’)) 「ラーメンショップ」にラーメンを食べに行ったら、 懐かしい物に出会いました!!   君を最後に見たのは 何十年前 […]

  • フレッシュパンチ オーキューバンフレッシュパンチ オーキューバン (絆創膏)

    子供のころから大好きな フレッシュパンチ(Fresh Punch)の オーキューバン!! キャンディーやコスメなどが モチーフで、 昭和の女の子の憧れが いっぱい詰まったサンリオのキャラクターは、 今見ても、めちゃめちゃ […]

  • 耕生のフルーツ引耕生のフルーツ引 (糸引き飴・・・販売終了だそうです)

    昭和の懐かしい駄菓子。 糸引き飴。 令和になっても 昔ながらの駄菓子屋さんや、 クレーンゲームの景品なので 見かけていたのですが、 なんと、 製造元の耕生製菓 有限会社さんが 廃業されて販売終了となっていました。 現在は […]

  • レトロクレラップ 復刻版復刻版 レトロクレラップ ~懐かしい!!

    先日、クレラップさんが、 1973年デザインのお花柄のクレラップを復刻!! 懐かしいし、可愛いしで、 キッチンに置くと、 かなりテンションがあがります!! 眺めていると 懐かしさで、 昔住んでいた家の台所を思い出したり、 […]