昭和のバスの扉をひっぱる「ビニールチューブのチェーン」が好きだった!

これが好きだったというと

誰にも理解されず、

人によっては
かなりひかれたりするのですが・・・。

覚えてらっしゃる方、
いらっしゃるでしょうか?

 

昔、バスの
折りたたみドアを
ひっぱって開けてくれていた
(補助的な役割だったのかも?)

ビニールチューブに包まれた
チェーン。

今やすっかり姿を消し、

Amazonでこちらを購入し、
たま~に思い出に
浸っていたのですが

 

created by Rinker
ニッサチェイン(Nissa Chain)
¥749 (2025/07/03 05:08:33時点 Amazon調べ-詳細)

 

2025年3月、私は出会ってしまったのです。

 

それは広島市に遊びに行き、
チンチン電車(路面電車)に乗っていた時のこと・・・。

座った座席の目の前に
飛び込んできたのです。

 

 

 

チューブチェーン 昭和

目を疑いました・・・。

そして写真を撮りました・・・。

横に座っていたツレに

何を撮っているんだと・・・白い目で見られました・・・。

 

こんなところで出会うなんて、

扉に設置されているわけではなく、

ICカードを読み取る機械の
盗難防止や転倒防止のために
設置されているようでしたが、

 

大好きなあの子は

バスではないけど、
チンチン電車で今も現役で活躍中!!

 

嬉しい!!

 

きっとこれを見た子供が
大人になって

 

私のように

 

エモいと感じることも

なきにしもあらず・・・と思うのでした。

 

created by Rinker
¥1,650 (2025/07/03 05:08:34時点 Amazon調べ-詳細)

昭和のバスの思い出に浸れる本。

家でバスの降車ボタンを押しまくれる
ナイスなアイテム。

最新情報

  • シモジマ ノアール コラボシモジマとノアール ルヴァン のコラボ!見つけた!!

    シモジマさんとノアールのコラボのオヤツ、 見つけました。 近所のセブンやローソンを見たけど見つからず、 隣駅の 大きめのダイソーに行ったらありました! わーい!! 1970年代によくみかけた シモジマさんの包装紙のデザイ […]

  • 夢のつばさ 炎のアルペンローゼ大好きだった 「アルペンローゼ」の歌~炎のアルペンローゼ

    子供の頃、 赤石路代さんの「アルペンローゼ」が 好きでした!   漫画もアニメ(炎のアルペンローゼ)も 両方とも!   特に、作品中にでてくる 「アルペンローゼの歌」が 大好きで、   ♪ア […]

  • ごますり器 スリッキー特許 ごますり器「スリッキー」~懐かしい!!

    数年前のことなんだけど、 (記事にするのが遅れました・・・(;’∀’)) 「ラーメンショップ」にラーメンを食べに行ったら、 懐かしい物に出会いました!!   君を最後に見たのは 何十年前 […]

  • フレッシュパンチ オーキューバンフレッシュパンチ オーキューバン (絆創膏)

    子供のころから大好きな フレッシュパンチ(Fresh Punch)の オーキューバン!! キャンディーやコスメなどが モチーフで、 昭和の女の子の憧れが いっぱい詰まったサンリオのキャラクターは、 今見ても、めちゃめちゃ […]

  • 耕生のフルーツ引耕生のフルーツ引 (糸引き飴・・・販売終了だそうです)

    昭和の懐かしい駄菓子。 糸引き飴。 令和になっても 昔ながらの駄菓子屋さんや、 クレーンゲームの景品なので 見かけていたのですが、 なんと、 製造元の耕生製菓 有限会社さんが 廃業されて販売終了となっていました。 現在は […]

  • レトロクレラップ 復刻版復刻版 レトロクレラップ ~懐かしい!!

    先日、クレラップさんが、 1973年デザインのお花柄のクレラップを復刻!! 懐かしいし、可愛いしで、 キッチンに置くと、 かなりテンションがあがります!! 眺めていると 懐かしさで、 昔住んでいた家の台所を思い出したり、 […]