きってしーる(切手シール) キラキラ・ラメラメ版

小学校低学年の頃、
いろんなファンシー文具を
集めるのが流行っていました。

 

 

集めるものは
人それぞれだけど、

 

友達と交換できるものを
集めている子が多かったです。

 

・シール
・折り紙
・便箋(レターセット)
・消しゴム
・ばんそうこう(バンドエイド)

 

私が集めていたのは、
シールとレターセットと
ばんそうこうでした。

 

あんなにいっぱい
集めたのになぁ・・・(T_T)

 

進学で実家をでたら、
いつの間にか親に
捨てられてしまった。

 

 

で、大人になってから再入手したのが、
このキラキララメラメの切手シール。

きってしーる 切手シール

普通の切手シールは、
キラキララメラメしていなくて、

 

絵柄も、なんだか手抜きのようなかわいくない絵柄で
いまいち、好きになれなかったんだけど

 

このキラキラシールは、
別格でした!!

 

どこをどう見てもかわいい!!

 

 

 

しかしですね、
とても扱いづらい品だったことを
覚えてます。

 

キラキララメラメゆえか、
台紙から
はがしづらく、

 

その上、
前後左右のシールと分離しずらいという

 

シールとしては
お粗末なお品だったのです。

 

だから大人になった今は、
決して使おうとは思わず、

 

ただただ、眺めて楽しむのみです。

 

 

 

そうそう、このシールのお値段。

 

なんと、50円~(T_T)

 

安すぎる~。

 

昭和レトロ 切手シール きってしーる ステッカー 2枚入り クツワ
ノーブランド品

 

 

最新情報

  • ロッテガム イブ ドナ香水ガム~「イブ」と「ドナ」

    ロッテガム、 1972年(昭和47年)発売のイブ(Eve)と 1983年(昭和58年)発売のドナ(DONA)が復刻しています!! 当時、香水ガムの名で、 有名だったこちらのガム。 子どもだった私は、 ガムの存在は知ってい […]

  • サンリオ 定規&分度器キーホルダーレトロミニ 定規&分度器キーホルダー (サンリオ ガチャガチャ)

    先日、ガチャガチャコーナーで見つけた懐かしいお品!! ミニチュアの 定規と分度器のセット!! しかもサンリオ~(*^^*) でたのは、 子どもの頃から大好きなキキララとタキシードサム!! かわいすぎるぅ。 分度器って 小 […]

  • 五円チョコごえんがあるよ~5円玉チョコ

    懐かしいこのチョコレート。 「ごえんがあるよ」という名前なのですが、 私、ずっと、 「ごえんだよ」と思っていました。(;’∀’) ほんと、私、 子どもの頃からずっと適当人間です。 昔は小さな小袋で […]

  • OQBAN 昭和レトロ 絆創膏イタイ イタイ の とんでけ OQBAN (オーキューバン)サンリオ

    子供の頃に集めていて 友達と交換していたアイテムの一つに 絆創膏があります。   昭和50年代には もうすでに かわいい絆創膏が たっくさん販売されていて 集めるのがすごく楽しかったです。   こちら […]

  • 黄金糖 ミニチュア タイトークレーンゲームの景品に昭和のお菓子が!

    先日、帰省した際に立ち寄った タイトーのゲームセンター。 ミニクレーンゲームの中に、 昭和の懐かしのお菓子がたくさん入っていたので、 ついついやってしまった。 3つゲットできたので、 ここに載せておきます。( *´艸`) […]

  • リトルツインスターズ ペンセット~昭和のファンシー文具リトルツインスターズ ペンセット ~昭和のファンシー文具

    小学生の頃、 キャラクターものの小さなペンセットが好きでした。 おそらく、私がはじめて持ったのは このリトルツインスターズ(キキララ)の ペンセットだったと思うのです。 手で持つ部分の 「Little Twin Star […]