衝突球(ニュートンのゆりかご)同じ数の玉が押し出される不思議。

幼い子供でも
経済格差というものは
ふとしたことで感じるもの。

 

私が山口県防府市の
とある小学校で、

小学2年生ぐらいの時でしょうか?

 

先生が、
「○○歯科医院さんのお宅が
テレビで紹介されたので、みんなで見ましょう!」

 

と言いだして、

 

その日はなぜか
授業をとりやめてテレビの時間に(・_・;)

 

 

なんでも、
「カメレオンを飼っている歯医者さんのお宅」
紹介で、

 

 

普段、
とても大人しいクラスメートの

 

白い洋館風の
素敵なお宅が紹介されて

びっくりしたのなんの。

 

 

その女の子のペットが、
なんとカメレオン!!

 

カメレオンを飼っていたことには
びっくりしたけれど、

 

普段、クラスで大人しかった彼女が

カメレオンをなでなでする時の笑顔が
めっちゃかわいくて
印象的でした!!

 

そして、
そのテレビで、
とても印象的だったのが、

 

彼女の部屋にあった
「衝突球」(ニュートンのゆりかご)!

 

 

お金持ちの家には、
こんな素敵なものが
普通に飾られているんだと
感激したものでした。

 

 

その衝突級、

 

今でも買えます。

 

「ニュートンのゆりかご」という名前で。

しかも安いものは
2000円ぐらいで。( ゚Д゚)

 

えぇ、大人なってから
私、買いましたとも。

あの頃を思い出しながら~。

衝突球

 

貧乏性ゆえ、
中ぐらいサイズのものを買ってしまい、

 

後悔しています。

 

私が欲しかったのは、
玉がもっと大きいやつだったのです。

 

大きいの・・・。買いなおしたいです。

無駄遣いしてもいいですか・・・?

 

大人になってから改めて考えると
歯医者さんの娘さん。

 

ペットがカメレオンなんて、
なんて革新的!!

 

珍しいお宅だったんだなぁ。

あの子はいまどうしてるんだろう?

ネットで調べてみたら、
彼女の苗字の歯医者さんは
まだあるみたいでした。

最新情報

  • シモジマ ノアール コラボシモジマとノアール ルヴァン のコラボ!見つけた!!

    シモジマさんとノアールのコラボのオヤツ、 見つけました。 近所のセブンやローソンを見たけど見つからず、 隣駅の 大きめのダイソーに行ったらありました! わーい!! 1970年代によくみかけた シモジマさんの包装紙のデザイ […]

  • 夢のつばさ 炎のアルペンローゼ大好きだった 「アルペンローゼ」の歌~炎のアルペンローゼ

    子供の頃、 赤石路代さんの「アルペンローゼ」が 好きでした!   漫画もアニメ(炎のアルペンローゼ)も 両方とも!   特に、作品中にでてくる 「アルペンローゼの歌」が 大好きで、   ♪ア […]

  • ごますり器 スリッキー特許 ごますり器「スリッキー」~懐かしい!!

    数年前のことなんだけど、 (記事にするのが遅れました・・・(;’∀’)) 「ラーメンショップ」にラーメンを食べに行ったら、 懐かしい物に出会いました!!   君を最後に見たのは 何十年前 […]

  • フレッシュパンチ オーキューバンフレッシュパンチ オーキューバン (絆創膏)

    子供のころから大好きな フレッシュパンチ(Fresh Punch)の オーキューバン!! キャンディーやコスメなどが モチーフで、 昭和の女の子の憧れが いっぱい詰まったサンリオのキャラクターは、 今見ても、めちゃめちゃ […]

  • 耕生のフルーツ引耕生のフルーツ引 (糸引き飴・・・販売終了だそうです)

    昭和の懐かしい駄菓子。 糸引き飴。 令和になっても 昔ながらの駄菓子屋さんや、 クレーンゲームの景品なので 見かけていたのですが、 なんと、 製造元の耕生製菓 有限会社さんが 廃業されて販売終了となっていました。 現在は […]

  • レトロクレラップ 復刻版復刻版 レトロクレラップ ~懐かしい!!

    先日、クレラップさんが、 1973年デザインのお花柄のクレラップを復刻!! 懐かしいし、可愛いしで、 キッチンに置くと、 かなりテンションがあがります!! 眺めていると 懐かしさで、 昔住んでいた家の台所を思い出したり、 […]