ケーキのようなアイスクリーム ビエネッタ ~昭和のお菓子 なくならないで!

昭和生まれが憧れたアイスと言えば、
「ビエネッタ」ではないでしょうか?

 

当時、高すぎて、
めったに買ってもらえなかった
高級アイス。

 

たぶん、私の記憶だと、
今までで2回しか食べたことがないと思われる。

 

そんな王様アイス「ビエネッタ」を
なんと、友達からいただいてしまった(*^_^*)

昭和レトロ ビエネッタ

懐かしくてつい買ってしまったとのこと。

ありがとうございます!!

 

 

で、何十年ぶりかに
食べてみましたよ。

 

このヒダヒダが美しいですね~。
クリームも黄味がかって高級感あり。

 

カットすると、
パリパリっと、チョコが割れる音がいい感じ。

 

高まる期待↑↑

うん。うまい。

 

うまいが、何かに似ているぞ?

 

そうだ、あれだ、

「パリパリバー」

created by Rinker
森永製菓
¥3,773 (2025/07/04 10:05:51時点 Amazon調べ-詳細)

 

しかも
パリパリバーも
森永さん。同じメーカーではないですか。笑

Y029841-2P 森永乳業 ビエネッタ バニラ 濃厚アイスとパリパリチョコ 530ml×2個
森永乳業

 

ビエネッタはクリームに高級感があるけど、
私は、パリパリバーでいいと思ったね。

 

パリパリバーはお安いし、
カットしてお皿に乗っける手間もなく、
食べたお皿を洗う必要もなく、

 

棒1本で食べられて
楽チンなんだも~ん。

 

水っぽいバニラも
胃にもたれないでいいと思った。

 

所詮、庶民の舌はこんなもんなのよね。(^_^;)

 

森永乳業 アイスミニチュアコレクション 全5種セット バンダイ
ノーブランド品

 

 

森永乳業さんの
アイスガチャ見つけました!

ビエネッタもお願い~。

 

そして、ここで私、恥ずかしい告白を。

エネッタですが、

 

ず~と

エネッタ

 

だと思っていました。(;’∀’)

 

箱にでかでかと、
「VIENNETTA」って書いてあるんだけど、

 

当時、小学生くらいだった私に
読めるわけもなく・・・。

 

この年になってやっと
間違いに気づきました。

【追記】
ピエネッタ・・・。
2025年3月31日に販売終了だそうです・・・(>_<)

最新情報

  • シモジマ ノアール コラボシモジマとノアール ルヴァン のコラボ!見つけた!!

    シモジマさんとノアールのコラボのオヤツ、 見つけました。 近所のセブンやローソンを見たけど見つからず、 隣駅の 大きめのダイソーに行ったらありました! わーい!! 1970年代によくみかけた シモジマさんの包装紙のデザイ […]

  • 夢のつばさ 炎のアルペンローゼ大好きだった 「アルペンローゼ」の歌~炎のアルペンローゼ

    子供の頃、 赤石路代さんの「アルペンローゼ」が 好きでした!   漫画もアニメ(炎のアルペンローゼ)も 両方とも!   特に、作品中にでてくる 「アルペンローゼの歌」が 大好きで、   ♪ア […]

  • ごますり器 スリッキー特許 ごますり器「スリッキー」~懐かしい!!

    数年前のことなんだけど、 (記事にするのが遅れました・・・(;’∀’)) 「ラーメンショップ」にラーメンを食べに行ったら、 懐かしい物に出会いました!!   君を最後に見たのは 何十年前 […]

  • フレッシュパンチ オーキューバンフレッシュパンチ オーキューバン (絆創膏)

    子供のころから大好きな フレッシュパンチ(Fresh Punch)の オーキューバン!! キャンディーやコスメなどが モチーフで、 昭和の女の子の憧れが いっぱい詰まったサンリオのキャラクターは、 今見ても、めちゃめちゃ […]

  • 耕生のフルーツ引耕生のフルーツ引 (糸引き飴・・・販売終了だそうです)

    昭和の懐かしい駄菓子。 糸引き飴。 令和になっても 昔ながらの駄菓子屋さんや、 クレーンゲームの景品なので 見かけていたのですが、 なんと、 製造元の耕生製菓 有限会社さんが 廃業されて販売終了となっていました。 現在は […]

  • レトロクレラップ 復刻版復刻版 レトロクレラップ ~懐かしい!!

    先日、クレラップさんが、 1973年デザインのお花柄のクレラップを復刻!! 懐かしいし、可愛いしで、 キッチンに置くと、 かなりテンションがあがります!! 眺めていると 懐かしさで、 昔住んでいた家の台所を思い出したり、 […]