小学生の時に1度きり。食パンにチョコをかけて食べる幸せ。(ハーシーのチョコレートソース)

昭和50年代生まれ。
私が小学生の頃の朝食は、
トーストした食パンと牛乳が多かったです。

 

食パンのお供の
「ジャム」はまだ高級品だったのでしょうか?

 

我が家の食卓にあがることはなくて、

 

うちは、

 

お皿に、スプーン一杯の砂糖を入れて、
水をかけた「砂糖水」が

 

出されていました。(;’∀’)

 

 

それに、食パンをちぎって、
ちょんちょんと付けて食べてたんです。

 

あれはあの頃、普通だったのでしょうか・・・。

 

我が家が貧乏だったのでしょうか・・・。

 

そんな朝食を食べていた私。

 

一度だけ、チョコレートソース買ってもらったことがあります。

 

あれは、小学生低学年の頃、

家から一番近い、
食品や生活雑貨を売る小売店で

 

レジの後ろに、チョコレートソースが
飾られていたんです!!

 

母に言ったら、

 

なぜか買ってくれたんですね~。

 

あれがうちの朝食に登場した

 

最初で最後の
トーストにかけられるチョコソースでしたが、

昭和 チョコソース

私の中に、強烈な印象を残したのは
いうまでもありません。

 

私の記憶では
ハーシーのチョコレートシロップだったと思うのですが、

 

さて、どうでしょうか?

 

created by Rinker
クラウンフーヅ
¥389 (2025/07/04 01:11:15時点 Amazon調べ-詳細)

 

HERSHEY’S ミニチュアWチャームコレクション フルコンプセット AHCW
ノーブランド品

 

何十年ぶりかに、
トーストにチョコをかけてみました。

 

ほんと、あの頃は、贅沢品でした。

 

最新情報

  • シモジマ ノアール コラボシモジマとノアール ルヴァン のコラボ!見つけた!!

    シモジマさんとノアールのコラボのオヤツ、 見つけました。 近所のセブンやローソンを見たけど見つからず、 隣駅の 大きめのダイソーに行ったらありました! わーい!! 1970年代によくみかけた シモジマさんの包装紙のデザイ […]

  • 夢のつばさ 炎のアルペンローゼ大好きだった 「アルペンローゼ」の歌~炎のアルペンローゼ

    子供の頃、 赤石路代さんの「アルペンローゼ」が 好きでした!   漫画もアニメ(炎のアルペンローゼ)も 両方とも!   特に、作品中にでてくる 「アルペンローゼの歌」が 大好きで、   ♪ア […]

  • ごますり器 スリッキー特許 ごますり器「スリッキー」~懐かしい!!

    数年前のことなんだけど、 (記事にするのが遅れました・・・(;’∀’)) 「ラーメンショップ」にラーメンを食べに行ったら、 懐かしい物に出会いました!!   君を最後に見たのは 何十年前 […]

  • フレッシュパンチ オーキューバンフレッシュパンチ オーキューバン (絆創膏)

    子供のころから大好きな フレッシュパンチ(Fresh Punch)の オーキューバン!! キャンディーやコスメなどが モチーフで、 昭和の女の子の憧れが いっぱい詰まったサンリオのキャラクターは、 今見ても、めちゃめちゃ […]

  • 耕生のフルーツ引耕生のフルーツ引 (糸引き飴・・・販売終了だそうです)

    昭和の懐かしい駄菓子。 糸引き飴。 令和になっても 昔ながらの駄菓子屋さんや、 クレーンゲームの景品なので 見かけていたのですが、 なんと、 製造元の耕生製菓 有限会社さんが 廃業されて販売終了となっていました。 現在は […]

  • レトロクレラップ 復刻版復刻版 レトロクレラップ ~懐かしい!!

    先日、クレラップさんが、 1973年デザインのお花柄のクレラップを復刻!! 懐かしいし、可愛いしで、 キッチンに置くと、 かなりテンションがあがります!! 眺めていると 懐かしさで、 昔住んでいた家の台所を思い出したり、 […]