山盛りの「シャコ」

昭和の頃。

夏に祖母の家(山口市阿知須町)に行くと、

祖母が
私が大好きなシャコを
大きな鍋でたくさん湯がいてくれ、

ふるまってくれていました。

しゃこ 湯がく

 

今思えば、
なんて贅沢だったのだろう。

 

シャコは下の画像のように、
この部分に箸を刺し入れて

シャコのからむき

 

ベリッと殻を剥がして
身だけを上手に食べることが
できるのですが、

 

子供の頃の私は、
「箸を入れてベリッ」のコツがつかめずに、

父にやってもらっていました。

 

ちなみに
この写真のシャコは
久しぶりに食べたくなって

楽天で購入したものです。

 

created by Rinker
¥2,980 (2025/07/04 15:33:53時点 楽天市場調べ-詳細)

 

子供の頃、
ものすごく大量に食べていた私には

全然、物足りない量なのですが、

久々のシャコの味は
大変懐かしく、

ひたすら私のために
シャコの殻をはがしてくれた

亡き父がしのばれました。

 

で、私、うん十年ぶりに
シャコに箸を刺し入れてみましたが、

 

やっぱり私には出来ませんでした・・・。

 

ほんと、いつまでたっても不器用です。(T_T)

 

 

そうそう、私が大好きだったシャコを
買っていた阿知須の魚市場は、

 

今はもう閉鎖されているそうです。(車の中から撮影)

阿知須 魚市場 閉鎖

シャコ自体も、
最近は全然とれなくなっているみたいで、

当時、とれたての新鮮なシャコを
30匹くらい1人で食べまくっていた私は

 

本当に本当に贅沢だったんだなぁと

しみじみ思います。

最新情報

  • シモジマ ノアール コラボシモジマとノアール ルヴァン のコラボ!見つけた!!

    シモジマさんとノアールのコラボのオヤツ、 見つけました。 近所のセブンやローソンを見たけど見つからず、 隣駅の 大きめのダイソーに行ったらありました! わーい!! 1970年代によくみかけた シモジマさんの包装紙のデザイ […]

  • 夢のつばさ 炎のアルペンローゼ大好きだった 「アルペンローゼ」の歌~炎のアルペンローゼ

    子供の頃、 赤石路代さんの「アルペンローゼ」が 好きでした!   漫画もアニメ(炎のアルペンローゼ)も 両方とも!   特に、作品中にでてくる 「アルペンローゼの歌」が 大好きで、   ♪ア […]

  • ごますり器 スリッキー特許 ごますり器「スリッキー」~懐かしい!!

    数年前のことなんだけど、 (記事にするのが遅れました・・・(;’∀’)) 「ラーメンショップ」にラーメンを食べに行ったら、 懐かしい物に出会いました!!   君を最後に見たのは 何十年前 […]

  • フレッシュパンチ オーキューバンフレッシュパンチ オーキューバン (絆創膏)

    子供のころから大好きな フレッシュパンチ(Fresh Punch)の オーキューバン!! キャンディーやコスメなどが モチーフで、 昭和の女の子の憧れが いっぱい詰まったサンリオのキャラクターは、 今見ても、めちゃめちゃ […]

  • 耕生のフルーツ引耕生のフルーツ引 (糸引き飴・・・販売終了だそうです)

    昭和の懐かしい駄菓子。 糸引き飴。 令和になっても 昔ながらの駄菓子屋さんや、 クレーンゲームの景品なので 見かけていたのですが、 なんと、 製造元の耕生製菓 有限会社さんが 廃業されて販売終了となっていました。 現在は […]

  • レトロクレラップ 復刻版復刻版 レトロクレラップ ~懐かしい!!

    先日、クレラップさんが、 1973年デザインのお花柄のクレラップを復刻!! 懐かしいし、可愛いしで、 キッチンに置くと、 かなりテンションがあがります!! 眺めていると 懐かしさで、 昔住んでいた家の台所を思い出したり、 […]