なつかしテレビキャラ~NHK教育番組

小学生の頃、
母親に

 

テレビは1日2時間まで!

 

と決められていて、

 

その反動で、

母親が仕事に行っている
夏休みの平日は、

 

 

母親が夕方帰ってくるまで

 

朝から
ず~と

テレビを見ていました。( ;∀;)

 

しかも帰ってくる30分前には
テレビを消して

 

熱くなったテレビを冷ますという
偽装工作まで行っていたという。(;’∀’)

 

懐かしい思い出です。

 

夏休み、
午前中にテレビで見ていたのは、
NHKの
教育番組です。

 

「はにまる」(「はにゃ」という語尾が好きだった。)
「ノッポさん」(ノッポさんがしゃべった時はびっくり!)
「タップ」(一番好きなキャラ!!)
「ばくさんのかばん」(あの大きなカバンが好きだった!)
「クラさん」(「やっ!クラさんだよ」が印象的すぎて忘れられない。(#^^#))
「大きくなる子」(しゃべるぬいぐるみの口元がとても可愛かった!)

 

 

大好きなキャラクターが
いっぱいでした( *´艸`)

 

 

そんな私が
まさに見ていた時代の、

 

キャラクター達が、

 

ファミリーマートで

ペットボトルのドリンクの
オマケになったことがあるのです。

 

NHKの教育テレビ
放送開始50周年を記念しての企画のようです。

NKK教育テレビ なつかしテレビキャラ ペットボトル

NHK教育テレビ 50周年記念

 

2の「ひょっこりひょうたん島」以外は、
私、全部、見てましたー!!

 

もしかして、私、
教育テレビの黄金期に育ったのかも?笑

 

 

なつかしテレビキャラ NHKのなつかしキャラクター大集合

 

やっぱり、
タップが一番好き!!(左上の白いのです。)

 

「いちにのさんすう」という
算数の番組だったんだけど、

 

 

算数なんてどうでもよくて、
とにかくタップがとても可愛かったことだけは
覚えていますが・・・。

いちにのさんすう タップ

えっ・・・。
タップの体って・・・

こんなでしたっけ??

うそ~( ゚Д゚)

 

created by Rinker
Nhk エンタープライズ
¥3,682 (2025/07/04 00:57:26時点 Amazon調べ-詳細)

 

created by Rinker
Nhk エンタープライズ
¥2,775 (2025/07/04 00:57:27時点 Amazon調べ-詳細)

 

created by Rinker
Nhk エンタープライズ
¥2,775 (2025/07/04 00:57:28時点 Amazon調べ-詳細)

 

最新情報

  • シモジマ ノアール コラボシモジマとノアール ルヴァン のコラボ!見つけた!!

    シモジマさんとノアールのコラボのオヤツ、 見つけました。 近所のセブンやローソンを見たけど見つからず、 隣駅の 大きめのダイソーに行ったらありました! わーい!! 1970年代によくみかけた シモジマさんの包装紙のデザイ […]

  • 夢のつばさ 炎のアルペンローゼ大好きだった 「アルペンローゼ」の歌~炎のアルペンローゼ

    子供の頃、 赤石路代さんの「アルペンローゼ」が 好きでした!   漫画もアニメ(炎のアルペンローゼ)も 両方とも!   特に、作品中にでてくる 「アルペンローゼの歌」が 大好きで、   ♪ア […]

  • ごますり器 スリッキー特許 ごますり器「スリッキー」~懐かしい!!

    数年前のことなんだけど、 (記事にするのが遅れました・・・(;’∀’)) 「ラーメンショップ」にラーメンを食べに行ったら、 懐かしい物に出会いました!!   君を最後に見たのは 何十年前 […]

  • フレッシュパンチ オーキューバンフレッシュパンチ オーキューバン (絆創膏)

    子供のころから大好きな フレッシュパンチ(Fresh Punch)の オーキューバン!! キャンディーやコスメなどが モチーフで、 昭和の女の子の憧れが いっぱい詰まったサンリオのキャラクターは、 今見ても、めちゃめちゃ […]

  • 耕生のフルーツ引耕生のフルーツ引 (糸引き飴・・・販売終了だそうです)

    昭和の懐かしい駄菓子。 糸引き飴。 令和になっても 昔ながらの駄菓子屋さんや、 クレーンゲームの景品なので 見かけていたのですが、 なんと、 製造元の耕生製菓 有限会社さんが 廃業されて販売終了となっていました。 現在は […]

  • レトロクレラップ 復刻版復刻版 レトロクレラップ ~懐かしい!!

    先日、クレラップさんが、 1973年デザインのお花柄のクレラップを復刻!! 懐かしいし、可愛いしで、 キッチンに置くと、 かなりテンションがあがります!! 眺めていると 懐かしさで、 昔住んでいた家の台所を思い出したり、 […]