さくらんぼゼリー (昭和の駄菓子 透明キラキラ~ 

透明感のある
可愛い物に目がなかった私は、

このキラキラしたゼリーを見るのが
大好きでした!!

令和2年の今。
まだ売ってるんです( *´艸`)

さくらんぼ ゼリー 昭和の駄菓子

 

昭和50年代以降~
私がはじめて購入したのは、
「ブルー」だったと思います。

 

中はジュースだと思って
買ったのですが、

 

飲んでみると
ゼリーだったので
びっくりしたことを覚えています。

 

 

というのも、

 

私、実は、
ゼリーとグミが苦手でして・・・。

 

 

あっ、でも、
コーヒーゼリーは
大好きなんですよ・・・(;´∀`)

 

さくらんぼゼリー 昭和レトロ

昭和の子はみんな
この上の部分を噛んで、

くるくる回して
開けてましたよね~。

 

懐かしい~。

 

きっと現代っ子は、
ハサミでカットして
飲むんだろうな・・・。

さくらんぼゼリー モーモ

値段がはってある!!

 

と思いきや、
賞味期限でした。笑

 

確か、
こちら令和2年の価格では
1個20円で
駄菓子屋さんで
売られていたように思います。

 

今で20円なら、
当時はいったい
いくらだったんでしょうね?

さくらんぼゼリー

何十年ぶりかに食べてみました!!
ゼリーが苦手な私ですが、

ん?

これは大丈夫!

そして3色、味比べしてみましたが、

ん?

 

どれも似たような味・・・。

 

【追記】

東豊製菓さんの

のむんチョゼリー

東豊製菓 のむんちょゼリー (90g×10個入り)×3袋
ノーブランド品

 

くるくるぼーゼリー

 

まぜまぜくん
ラムネゼリー

 

が、2020年9月より終売となったそうです。

今ある在庫が最後だそうです。(TT)

また昭和の懐かしいものが
消えていきます。

最新情報

  • ロッテガム イブ ドナ香水ガム~「イブ」と「ドナ」

    ロッテガム、 1972年(昭和47年)発売のイブ(Eve)と 1983年(昭和58年)発売のドナ(DONA)が復刻しています!! 当時、香水ガムの名で、 有名だったこちらのガム。 子どもだった私は、 ガムの存在は知ってい […]

  • サンリオ 定規&分度器キーホルダーレトロミニ 定規&分度器キーホルダー (サンリオ ガチャガチャ)

    先日、ガチャガチャコーナーで見つけた懐かしいお品!! ミニチュアの 定規と分度器のセット!! しかもサンリオ~(*^^*) でたのは、 子どもの頃から大好きなキキララとタキシードサム!! かわいすぎるぅ。 分度器って 小 […]

  • 五円チョコごえんがあるよ~5円玉チョコ

    懐かしいこのチョコレート。 「ごえんがあるよ」という名前なのですが、 私、ずっと、 「ごえんだよ」と思っていました。(;’∀’) ほんと、私、 子どもの頃からずっと適当人間です。 昔は小さな小袋で […]

  • OQBAN 昭和レトロ 絆創膏イタイ イタイ の とんでけ OQBAN (オーキューバン)サンリオ

    子供の頃に集めていて 友達と交換していたアイテムの一つに 絆創膏があります。   昭和50年代には もうすでに かわいい絆創膏が たっくさん販売されていて 集めるのがすごく楽しかったです。   こちら […]

  • 黄金糖 ミニチュア タイトークレーンゲームの景品に昭和のお菓子が!

    先日、帰省した際に立ち寄った タイトーのゲームセンター。 ミニクレーンゲームの中に、 昭和の懐かしのお菓子がたくさん入っていたので、 ついついやってしまった。 3つゲットできたので、 ここに載せておきます。( *´艸`) […]

  • リトルツインスターズ ペンセット~昭和のファンシー文具リトルツインスターズ ペンセット ~昭和のファンシー文具

    小学生の頃、 キャラクターものの小さなペンセットが好きでした。 おそらく、私がはじめて持ったのは このリトルツインスターズ(キキララ)の ペンセットだったと思うのです。 手で持つ部分の 「Little Twin Star […]