鯛焼あられ(鯛せん)~昭和のお菓子 なくならないで!

最近は、100円ショップの
ダイソーで

昔懐かしのお菓子を
よく見かけるようになりました。

 

鯛せん

鯛焼きあられ

 

こちら私の大好きな「鯛せん」です。
ダイソーに売ってました。

 

たいせん

 

「鯛せん」とは、
魚の形をしたオレンジ色のおかしで、

 

食べると、甘いお菓子です。

 

味は、
なんと表現してよいのやら・・・。

 

ちょっと独特な味?

 

鯛の味がするわけでは
もちろんなくて、

 

水あめとみりんを
ちょっと煮詰めたような味がします(^^;)

 

パッケージの裏の表示をみますと

ダイソーのものは、

エビとか
とうがらしが

 

入っているようです。

 

 

私はずっと、
「鯛せん」(鯛せんべい)と呼んでいたのですが、

 

今回、改めてパッケージをみると、

 

どうやら、これは

 

「鯛焼きあられ」らしい。(;’∀’)

 

で調べてみたら、
こちらのおやつは、

 

現在は、
いろんなメーカーから
似たような名前で発売されているようで、

 

 

私が子供の頃からよんでいた

 

「鯛せん」という名前の商品も
存在していました。

 

 

今まで、
いろんな鯛せんを
見かけるたびに

 

メーカーを問わずに
買っていましたが、

 

名前が少しだけ違うだけで、

 

味はどこも
だいたい同じような気がします。

 

 

 

↓ちなみに、これは「鯛あられ」というネーミング。

 

 

created by Rinker
ジェーシーシー
¥1,291 (2025/01/19 00:39:39時点 Amazon調べ-詳細)

 

このオレンジ色の
甘いおやつ、鯛せんは、
けっこう好き嫌いが分かれる味かもしれません。

 

うちの家族のものは
私以外、誰も食べません。

 

それに、私以外に
これが好き!

って人にも

 

まだあったことがありません。

 

でも、いろいろなメーカーから
発売されているようなので、

 

ファンの人は
もしかすると多いのかもね(^.^)

 

ダイソーや二木の菓子などで見かけるたびに
つい手が伸びてしまうお菓子です。

 

最新情報

  • ゴロピカドン 鉛筆ゴロピカドン ピカピカ鉛筆 3色

    私の通っていた小学校は 小5までシャーペンは禁止だったので、   それまでは かわいい鉛筆を いろいろと集めていました。   特に気に入った物は 使うことができずに、 机の引き出しに ずっとしまって […]

  • トンガリ 駄菓子トンガリ~ミニチュアのソフトクリームみたいな駄菓子

    駄菓子屋さんをのぞいたら、 懐かしい駄菓子に会いました! わ~。 これ、小さなソフトクリームみたいで 可愛かったのよね。( *´艸`)   まだあるのね。 4つ入りってところが 駄菓子らしくて嬉しい。 &nbs […]

  • 縁日で買ってもらった、ふわふわのお人形。縁日で買ってもらった、ふわふわのお人形。

    子供の頃に 親に縁日で買ってもらったものは 嬉しさが格別で ずっと覚えています。   これも、その1つ。   お祭りの露店に、 少しずつお洋服が違う子が たくさん並べて売られていて、 かわいくて母に […]

  • 珉珉の餃子~パッケージが懐かしすぎる!!

    先日、広島に遊びに行った時に スーパーで、 珉珉の餃子を見つけました!!   懐かしいパッケージ( *´艸`) このピンクと青の模様は昔のままです。 あまりの懐かしさに、東京に持ち帰り、家で焼いてみました。 & […]

  • 昭和のマドレーヌ昭和の丸くて大きな「マドレーヌ」が好き。(お取り寄せしてみました)

    昭和のマドレーヌが好きです! 貝殻型の小さいのではなくて、 丸型の大きな まんまるマドレーヌ!   型に敷く紙は 半透明で(グラシン紙のような?) 外国語の文字が印字されていたのよね~。   あの姿を […]

  • 長沢ガーデン キーホルダー長沢ガーデン (山口市 ドライブイン) キーホルダー

    小学生の頃、 毎週、終末になると 父方の祖母の住む山口市に 車で連れていかれていました。   高速道路を使わなかったので、   広島から山口まで 片道3時間くらい かかっていたような気がします。 &n […]