ガチャの「2連プリン」を見ていたら「3連プリン」の思い出が・・・

久々にガチャガチャをしたら、
1番欲しいのがでました!!

2連プリン ガチャ

パックスイーツマスコット 2 プリン

 

ぎゃー!

かわいい!!

 

眺めていたら、
すごくプッチンプリンが食べたくなって、
買ってしまいました。

 

パックスイーツマスコットとプッチンプリン 比較

わー!
ますます可愛い!!

 

 

このパックスイーツマスコット2ですが、
なんで3連じゃないの?
コストの問題?(;’∀’)

 

なんて思いましたが、

3連にするより2連の方が、
可愛く見えるから、
まぁいいか・・・( *´艸`)

 

プッチンプリン。

子供の頃、私の大好物で、
(今は焼きプリンの方が好き・・・)

 

週末に父方の祖母の家に
泊まりに行くたびに、

おばあちゃんから
もらったお小遣いを握りしめて

 

スーパーで必ず買っていました。

 

で、一日で3個
ペロリと食べていました。( ;∀;)

 

しかも、さらにポポロンかパイの実も
食べてました。

 

毎週末はおやつ天国でした。
懐かしい思い出です。

 

 

 

さて、
というわけで、
何十年かぶりに
懐かしい3連プリン、

 

いっき食いすることにしました。

 

最初の2個は
カップのまま食べまして、

 

残りの1個は
プッチンしてみました。

 

プッチンすると、
味が違って感じませんか?

 

子供の頃からの謎で、

 

もしかすると
お皿に移すことで、
空気と触れる面積が増えて
味が変化するのかなぁ・・・(=゚ω゚)ノ

 

それか、
カラメルが先に
舌の上にのるから、
その後の味が変わって感じるとかかなぁ。

 

さて、数十年ぶりのプッチンです。

プッチンプリン お皿で食べる

 

 

 

プッチンプリンがぼとんと落ちる

 

爪を折って
プリンが
ぶるんと
落ちる姿が、これまた懐かしい。

 

プッチンプリン お皿で食べる喜び

 

可愛い~。
ほんと、プッチンプリンって
姿も味も可愛くて完璧な存在。

 

ちなみにこの小皿は、
ミスタードーナッツでもらったもので、

 

ポン・デ・ライオンの
ガラスのお皿です。

 

平成の物だけど、
こうしてプリンをのせると
昭和レトロ感があるなぁ。

 

さて、お味ですが、

一口入れるたびに、
甘さが口に広がって、
顔がほころんできます。

 

はぁ。やっぱりプッチンプリンはうまい。

 

ところで、
ここまで書いてきて、

 

私、衝撃の事実を目にしました。

 

江崎グリコさんのHPに、

 

プッチンプリン3個パックが
発売されたのは
1990年とあるのです・・・。

 

えっ。

その時、私は
高校生ぐらいなんですけど・・・。

 

私が昔
食べていたのは、

 

グリコの
プッチンプリンではなかったのか??

 

で、さらに調べたら、

 

 

森永の3連プリンが第1号で、
1970年代に発売されているみたい。

 

でも森永さんのは
プリンカップの形が違うんだよね。
そして、現在は販売終了。

 

あと明治の3連プリンは
発売日がわからず。
そして、2020年3月末に
販売終了。

ついこないだだ・・・( ;∀;)
知らなかった・・・

 

じゃぁ、雪印の
3連プリン(なめらかプリン)は?
これはまだスーパーで売っているみたいだけど、
歴史は古くないような・・・。

 

もはやわかりません(‘Д’)

 

まちぼうけ 喫茶店のかためプリンの場合
ノーブランド品

 

ダブルカップ入り!ぷるるん! 2個入り パックスイーツマスコット [全5種セット(フルコンプ)]
トイズスピリッツ

最新情報

  • フルーツピック 昭和レトロ昭和のフルーツピック(食事処 蔵 三原のタコ料理さん)

    去年、広島の三原市の「お食事処 蔵」さんに タコの釜めしを食べに行きました!! 店内は昭和にタイムスリップしたような 素敵で懐かしい感じのお店。 タコの釜めしも 期待通り美味しかったです。 お店の人も優しかったです。 そ […]

  • シモジマ STOPPAILのぬいぐるみシモジマ STOPPAILのぬいぐるみ ガチャガチャ  (=^・・^=)

    インスタに シモジマさんのストップペイルのガチャガチャの 可愛いぬいぐるみをあげている方がいらして、 めちゃめちゃ可愛い!! と思っていたら、 私も見つけちゃいました~♪   ガチャガチャとしては お値段高めの […]

  • シモジマ ノアール コラボシモジマとノアール ルヴァン のコラボ!見つけた!!

    シモジマさんとノアールのコラボのオヤツ、 見つけました。 近所のセブンやローソンを見たけど見つからず、 隣駅の 大きめのダイソーに行ったらありました! わーい!! 1970年代によくみかけた シモジマさんの包装紙のデザイ […]

  • 夢のつばさ 炎のアルペンローゼ大好きだった 「アルペンローゼ」の歌~炎のアルペンローゼ

    子供の頃、 赤石路代さんの「アルペンローゼ」が 好きでした!   漫画もアニメ(炎のアルペンローゼ)も 両方とも!   特に、作品中にでてくる 「アルペンローゼの歌」が 大好きで、   ♪ア […]

  • ごますり器 スリッキー特許 ごますり器「スリッキー」~懐かしい!!

    数年前のことなんだけど、 (記事にするのが遅れました・・・(;’∀’)) 「ラーメンショップ」にラーメンを食べに行ったら、 懐かしい物に出会いました!!   君を最後に見たのは 何十年前 […]

  • フレッシュパンチ オーキューバンフレッシュパンチ オーキューバン (絆創膏)

    子供のころから大好きな フレッシュパンチ(Fresh Punch)の オーキューバン!! キャンディーやコスメなどが モチーフで、 昭和の女の子の憧れが いっぱい詰まったサンリオのキャラクターは、 今見ても、めちゃめちゃ […]