パレード ミルクコーヒーとミルクセーキ~ひいおばあちゃんの思い出の味。

先日、東京にある
広島のアンテナショップ「TAU(タウ)」に
行った際に見つけた飲み物。

 

parade ミルクコーヒー ミルクセーキ

 

この缶に描かれているイラストに
目を奪われました!!

 

こ・こ・これは
私が子供の頃(1975年 昭和50年 生まれ )に

おばあちゃんの家にいくたびに、

少し離れに住んでいた
ひいおばあちゃんが、

夕食時に、
昔の木製の冷蔵庫から出してくれた
懐かしい瓶入りの飲み物ではないですか~!!

(おばあちゃんの木製の冷蔵庫には、
この瓶のジュースしか入っていなかった記憶が・・・。)

私はいつも
ミルクコーヒーの方を選んでいて、

 

ミルクセーキの方は
たまにしか飲みませんでした。

 

 

ミルクセーキは

ミルクコーヒーよりも
色が薄くて甘くて、

ちょっとぼんやりした味で、

私はあまり好きではなかったんですが、

この飲み物の正体の名前を
子供の頃は確認することなく
飲んでいましたが

そうかそうか
やっとわかりました。

あれは、
ミルクセーキだったんだね。(^-^)

 

ひいおばあちゃんが
亡くなってからは、

離れの家もなくなって

木製の冷蔵庫も捨てちゃったんだと思います。

 

同時に、この飲み物を
見ることもなくなりました。

 

そんな
ひいおばちゃんの思い出がつまった
パレード(parade)の

ミルクコーヒーとミルクセーキ。

40年ぶりかに(;’∀’)
飲んでみました。

 

復刻版 ミルクセーキ パレード

両方、飲んでみましたが、

うんうん。

両方とも
こんな味だったよ~!!!

 

ミルクセーキ、めっちゃ甘いよ~。

ミルクセーキを飲んだ後に、
ミルクコーヒーを飲むと、

同じく甘いミルクコーヒーに
「苦み」を
感じてしまうほどに甘~い。

 

はぁ。懐かしい。

ひいおばあちゃんと
話した記憶は

 

ほとんどないんだけれど、

瓶ジュースの思い出は
ひいおばあちゃんとともに

私の脳内にやきついています。

昭和レトロ パレード

缶の裏側には、

「パレード」は昭和40年、
外国飲料メーカーの日本上陸に対抗して
国内の中小飲料メーカー約80社が共同で組織した全国統一ブランドです。

このブランドに日本独特のミルクコーヒー・ミルクセーキを企画考案し、
最初に立ち上げた元祖メーカーとして
懐かしの味を再現しました。

商品の裏面より引用

 

とありました。

 

パレードさんって
1社ではなくて、
80社が共同で組織したブランドだったのですね!

 

80社ってすごすぎる。

 

そして、

ミルクコーヒー・ミルクセーキを企画考案して
最初に立ち上げた元祖メーカーが

 

広島の会社!

 

宝積飲料 株式会社さんって
ことなのですね。

created by Rinker
宝積飲料
¥2,600 (2025/07/05 03:54:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

created by Rinker
宝積飲料
¥2,536 (2025/07/05 03:54:07時点 Amazon調べ-詳細)

 

現在、復刻版、発売中です。
懐かしい方は、ぜひ!

 

東京住まいの方は、

ひろしまブランドショップTAU
1本から購入できますよ。( *´艸`)

 

(2023年9月現在の情報です。)

 

 

 

最新情報

  • シモジマ ノアール コラボシモジマとノアール ルヴァン のコラボ!見つけた!!

    シモジマさんとノアールのコラボのオヤツ、 見つけました。 近所のセブンやローソンを見たけど見つからず、 隣駅の 大きめのダイソーに行ったらありました! わーい!! 1970年代によくみかけた シモジマさんの包装紙のデザイ […]

  • 夢のつばさ 炎のアルペンローゼ大好きだった 「アルペンローゼ」の歌~炎のアルペンローゼ

    子供の頃、 赤石路代さんの「アルペンローゼ」が 好きでした!   漫画もアニメ(炎のアルペンローゼ)も 両方とも!   特に、作品中にでてくる 「アルペンローゼの歌」が 大好きで、   ♪ア […]

  • ごますり器 スリッキー特許 ごますり器「スリッキー」~懐かしい!!

    数年前のことなんだけど、 (記事にするのが遅れました・・・(;’∀’)) 「ラーメンショップ」にラーメンを食べに行ったら、 懐かしい物に出会いました!!   君を最後に見たのは 何十年前 […]

  • フレッシュパンチ オーキューバンフレッシュパンチ オーキューバン (絆創膏)

    子供のころから大好きな フレッシュパンチ(Fresh Punch)の オーキューバン!! キャンディーやコスメなどが モチーフで、 昭和の女の子の憧れが いっぱい詰まったサンリオのキャラクターは、 今見ても、めちゃめちゃ […]

  • 耕生のフルーツ引耕生のフルーツ引 (糸引き飴・・・販売終了だそうです)

    昭和の懐かしい駄菓子。 糸引き飴。 令和になっても 昔ながらの駄菓子屋さんや、 クレーンゲームの景品なので 見かけていたのですが、 なんと、 製造元の耕生製菓 有限会社さんが 廃業されて販売終了となっていました。 現在は […]

  • レトロクレラップ 復刻版復刻版 レトロクレラップ ~懐かしい!!

    先日、クレラップさんが、 1973年デザインのお花柄のクレラップを復刻!! 懐かしいし、可愛いしで、 キッチンに置くと、 かなりテンションがあがります!! 眺めていると 懐かしさで、 昔住んでいた家の台所を思い出したり、 […]