アラレちゃんのゲームウォッチ (Dr.スランプ アラレちゃん ンチャ!バイチャ! )

私の子供の頃に持っていた
ゲームウォッチは3つ。

(メーカー問わず、ゲームウォッチと呼ばせてもらいます。)

 

ミッキー&ドナルド
・タキシードサムのタロットカード付のゲーム

 

そして、これ!
アラレちゃんのゲームウオッチです。

 

アラレちゃん ゲームウォッチ 昭和レトロ

ミッキー&ドナルドと同様に、
これにもすご~く
はまりまして、

 

毎日、夢中になってやっていました。

 

 

操作は簡単で、
画面にでてきた
「Dr.スランプ アラレちゃん」の
キャラクターに

 

「ンチャ!」と

 

挨拶して
まわるだけです。

 

Dr.スランプ アラレちゃん ンチャ!バイチャ!

 

挨拶が遅れると、
ボコされるという
今考えると、恐ろしいゲームです。(;’∀’)

 

こちら「ゲーム1」でして、

 

アラレちゃん ゲームウォッチ

 

アラレちゃんのゲームウォッチには、
ゲーム1とゲーム2がありまして、

 

 

ゲーム2の方はというと、
Dr.スランプ アラレちゃん ンチャ!バイチャ! 昭和ゲーム

げんこつが表示されている家の前にいると
「ンチャ!」ってしなくても
ボコされてしまうという

とっても理不尽なゲーム内容になっています。

 

Dr.スランプ アラレちゃん ンチャ!バイチャ! 昭和のゲーム

 

ひどい・・・。

 

Dr.スランプ アラレちゃん ンチャ!バイチャ! ゲームウォッチ

そしてボコされた後は、
おうちに強制送還されるのです。

 

 

 

 

先日、アラレちゃんの作者の
鳥山明さんが亡くなりました。(>_<)

 

昭和の懐かしい方たちが亡くなるのは

 

とても寂しいです。

 

ご冥福をお祈りいたします。

最新情報

  • 五円チョコごえんがあるよ~5円玉チョコ

    懐かしいこのチョコレート。 「ごえんがあるよ」という名前なのですが、 私、ずっと、 「ごえんだよ」と思っていました。(;’∀’) ほんと、私、 子どもの頃からずっと適当人間です。 昔は小さな小袋で […]

  • OQBAN 昭和レトロ 絆創膏イタイ イタイ の とんでけ OQBAN (オーキューバン)サンリオ

    子供の頃に集めていて 友達と交換していたアイテムの一つに 絆創膏があります。   昭和50年代には もうすでに かわいい絆創膏が たっくさん販売されていて 集めるのがすごく楽しかったです。   こちら […]

  • 黄金糖 ミニチュア タイトークレーンゲームの景品に昭和のお菓子が!

    先日、帰省した際に立ち寄った タイトーのゲームセンター。 ミニクレーンゲームの中に、 昭和の懐かしのお菓子がたくさん入っていたので、 ついついやってしまった。 3つゲットできたので、 ここに載せておきます。( *´艸`) […]

  • リトルツインスターズ ペンセット~昭和のファンシー文具リトルツインスターズ ペンセット ~昭和のファンシー文具

    小学生の頃、 キャラクターものの小さなペンセットが好きでした。 おそらく、私がはじめて持ったのは このリトルツインスターズ(キキララ)の ペンセットだったと思うのです。 手で持つ部分の 「Little Twin Star […]

  • ストップペイル メタルチャーム(シモジマ)ストップペイル メタルチャーム 全5種

    先日、シモジマさんの ストップペイルのガチャガチャと出会ってから、 ストップペイル熱が いまだ冷めません~。   シモジマ STOPPAILのぬいぐるみ ガチャガチャ  (=^・・^=)   そして、 […]

  • おとくでっせ ごえんがあるよ昔は50円だった?~令和 500円 おとくでっせチョコレート

    去年、駄菓子屋さんで「懐かしい~」と思い 購入した「お金のチョコレート」。 帰宅してみると、 なんと「500円玉」のチョコレートでは ないですか~! 商品名も 「令和 おとくでっせチョコレート」と 書いてあります。 &n […]