日本一周 旅行ゲーム/新幹線ゲーム~駄菓子屋さんでよくやった!

小学5年生の時(昭和62年頃)、
中学校の近くにある駄菓子屋さんに
たまに友達と行っていたのだけど、

その駄菓子屋さんに置いてあった
この右側の青い方のゲームに、

私は当時、
はまっていました!

 

日本一周 旅行ゲーム

当時、「新幹線ゲーム」だと思っていたのですが、
本当は、「日本一周 旅行ゲーム」という
名前だったようです。(;’∀’)

 

レトロゲーム 新幹線ゲーム

 

 

当時は1回10円だったように思う。

10円硬貨を入れて、

最後まで奥にコインが落ちないで行くと、

最後に別のコインがでてきて、

 

それを好きな駄菓子と
交換してもらえた記憶が
あるんだけど、

私の記憶は正しいかしら?

 

交換した駄菓子、
黄色いねりあめ
だったと思うのよ。

 

こんな形の~。

 

 

このゲームに成功したのが、
後にも先にも、
これ1回なので、

 

ねり飴が
すごく印象に残っています。(*^-^*)

 

今もレトロゲームなどのお店に
置いてあるようで、

 

100円で数回できるみたい。

あと、先に飴がもらえたりするみたい。

 

昭和の頃とは
運用が違うみたいですね。

 

レトロゲーム 大阪 ザリガニ

 

こちら、
大阪の
「レトロゲーセン ザリガニ」というお店に
設置されています(*^-^*)

 

店頭の「ワニワニパニック」も懐かしいよぉ~。

 

【追記 2025年4月】

先日、「日本 懐かし10円ゲーム大全」を
読んでいたら、
やはり当時は10円だったことがわかりました!

しかも「新幹線ゲーム」は、
私が生まれた昭和50年に
東海道新幹線・山陽新幹線が
東京-博多間で全線回数したのをきっかけに生まれたそうです!!
( *´艸`)

私と同い年かも~。

 

【追記 2025年5月】

 

「レトロゲーセン ザリガニ」さんが、
2025年1月に火事になり現在も閉店中です。
多くの貴重なゲーム台が消失した模様。

残念なりません。

 

【追記 2025年8月】
先日、柴又に行った時に
駅近くの駄菓子屋(柴又ハイカラ横丁)さんで、
新幹線ゲームを見つけました!!

新幹線ゲーム 昭和レトロ

 

ここは10円です!
10円で遊べる喜び~!!

やっぱ10円じゃなきゃ~!!!

本体の劣化や
各レバーのサビがほんと、愛おしく懐かしい。( *´艸`)

 

早速ゲームに
挑戦しましたが、

感覚がすっかり衰えてしまい
4段目で脱落となりました。

10円よさらばじゃ。

 

最新情報

  • 五円チョコごえんがあるよ~5円玉チョコ

    懐かしいこのチョコレート。 「ごえんがあるよ」という名前なのですが、 私、ずっと、 「ごえんだよ」と思っていました。(;’∀’) ほんと、私、 子どもの頃からずっと適当人間です。 昔は小さな小袋で […]

  • OQBAN 昭和レトロ 絆創膏イタイ イタイ の とんでけ OQBAN (オーキューバン)サンリオ

    子供の頃に集めていて 友達と交換していたアイテムの一つに 絆創膏があります。   昭和50年代には もうすでに かわいい絆創膏が たっくさん販売されていて 集めるのがすごく楽しかったです。   こちら […]

  • 黄金糖 ミニチュア タイトークレーンゲームの景品に昭和のお菓子が!

    先日、帰省した際に立ち寄った タイトーのゲームセンター。 ミニクレーンゲームの中に、 昭和の懐かしのお菓子がたくさん入っていたので、 ついついやってしまった。 3つゲットできたので、 ここに載せておきます。( *´艸`) […]

  • リトルツインスターズ ペンセット~昭和のファンシー文具リトルツインスターズ ペンセット ~昭和のファンシー文具

    小学生の頃、 キャラクターものの小さなペンセットが好きでした。 おそらく、私がはじめて持ったのは このリトルツインスターズ(キキララ)の ペンセットだったと思うのです。 手で持つ部分の 「Little Twin Star […]

  • ストップペイル メタルチャーム(シモジマ)ストップペイル メタルチャーム 全5種

    先日、シモジマさんの ストップペイルのガチャガチャと出会ってから、 ストップペイル熱が いまだ冷めません~。   シモジマ STOPPAILのぬいぐるみ ガチャガチャ  (=^・・^=)   そして、 […]

  • おとくでっせ ごえんがあるよ昔は50円だった?~令和 500円 おとくでっせチョコレート

    去年、駄菓子屋さんで「懐かしい~」と思い 購入した「お金のチョコレート」。 帰宅してみると、 なんと「500円玉」のチョコレートでは ないですか~! 商品名も 「令和 おとくでっせチョコレート」と 書いてあります。 &n […]