クレーンゲームの景品に昭和のお菓子が!

先日、帰省した際に立ち寄った
タイトーのゲームセンター。

ミニクレーンゲームの中に、
昭和の懐かしのお菓子がたくさん入っていたので、

ついついやってしまった。

3つゲットできたので、
ここに載せておきます。( *´艸`)

 

また新たに獲得できたら
追加していきます!

いちごつみ ミニチュア キーホルダー

タイトー いちごつみ ミニチュア

タイトー いちごつみ ミニチュア 裏

表側だけでなく、
裏側もすごくリアルです。

 

ハッピーターン、ボールチェーンつき

ハッピーターン タイトー ミニチュア

こちらはミニチュアではなくて、
原寸大と思われます。

あまりにも本物そっくりで、
びっくりしてしまいました。

 

黄金糖

黄金糖 ミニチュア タイトー

これは懐かしい~~。
けど、苦手だった。

小学生の頃、
近所の商店にお菓子を買いに行った時に、
キラキラ光る飴を見つけて買って帰ったのだけど、

味が全く口に合わなくて、
1個食べて残りを母に押し付けた記憶があります・・・(;’∀’)

 

大人になった今なら食べたら美味しく感じるのかしらねぇ?

このプライズは、
なんだか本物よりリアル(笑)で、
すごく美味しそうです。

 

ちなみにネットでも買えますが、
私は頑張って獲得してみようと思っています。

【追記】(2025年9月)

またまた獲得しました!!

アラビックヤマト オイルチャーム

アラビックヤマト オイルチャーム

アラビックのりのミニチュア。
中にキラキラが入っていて、
振るとオイルの中をキラキラが舞ってとても可愛いです。

 

プラバルーン ミニチュアキーホルダー

プラバルーン ミニチュアキーホルダー

文房具屋さんや駄菓子屋さんで見かけると
必ず買ってました!!

サランラップみたいな
シャボン玉ができるんです。

 

4本チョコえんぴつミニチュアキーホルダー

4本チョコえんぴつミニチュアキーホルダー

不二家さんの
懐かしい鉛筆型チョコ♪

さくらんぼ餅 ミニチュアキーホルダー

さくらんぼ餅 ミニチュアキーホルダー

昭和の駄菓子の定番!
買う時はピンクかグリーンを必ず選んでいました!

 

最新情報

  • ロッテガム イブ ドナ香水ガム~「イブ」と「ドナ」

    ロッテガム、 1972年(昭和47年)発売のイブ(Eve)と 1983年(昭和58年)発売のドナ(DONA)が復刻しています!! 当時、香水ガムの名で、 有名だったこちらのガム。 子どもだった私は、 ガムの存在は知ってい […]

  • サンリオ 定規&分度器キーホルダーレトロミニ 定規&分度器キーホルダー (サンリオ ガチャガチャ)

    先日、ガチャガチャコーナーで見つけた懐かしいお品!! ミニチュアの 定規と分度器のセット!! しかもサンリオ~(*^^*) でたのは、 子どもの頃から大好きなキキララとタキシードサム!! かわいすぎるぅ。 分度器って 小 […]

  • 五円チョコごえんがあるよ~5円玉チョコ

    懐かしいこのチョコレート。 「ごえんがあるよ」という名前なのですが、 私、ずっと、 「ごえんだよ」と思っていました。(;’∀’) ほんと、私、 子どもの頃からずっと適当人間です。 昔は小さな小袋で […]

  • OQBAN 昭和レトロ 絆創膏イタイ イタイ の とんでけ OQBAN (オーキューバン)サンリオ

    子供の頃に集めていて 友達と交換していたアイテムの一つに 絆創膏があります。   昭和50年代には もうすでに かわいい絆創膏が たっくさん販売されていて 集めるのがすごく楽しかったです。   こちら […]

  • 黄金糖 ミニチュア タイトークレーンゲームの景品に昭和のお菓子が!

    先日、帰省した際に立ち寄った タイトーのゲームセンター。 ミニクレーンゲームの中に、 昭和の懐かしのお菓子がたくさん入っていたので、 ついついやってしまった。 3つゲットできたので、 ここに載せておきます。( *´艸`) […]

  • リトルツインスターズ ペンセット~昭和のファンシー文具リトルツインスターズ ペンセット ~昭和のファンシー文具

    小学生の頃、 キャラクターものの小さなペンセットが好きでした。 おそらく、私がはじめて持ったのは このリトルツインスターズ(キキララ)の ペンセットだったと思うのです。 手で持つ部分の 「Little Twin Star […]