さらばさらば~だと思っていた「ベルサイユのばら」。

アニメ 「ベルサイユ」のばら。

子供の頃、
学校から帰ってテレビで
みていたのですが、

 

調べてみたら、

 

アニメは1979-1980年に放送されたので、
その頃、私はまだ幼稚園児。

 

ということは、
私が子供の頃見ていたのは
再放送だったことが判明しました。

 

リアルで見てると思ってた・・・。

 

ベルばらは、
オープニングの曲が大好き。

 

中学生の時に

友達のいきつけの
広島市の本通り近くのアニメショップで

レコードの予約したことを覚えています!

 

友達がお店の店員さんと仲良しで、

予約とかもできるよ。

と教えてくれて、

その時に予約したのが
「ベルばらのレコード」だったのでした。(;’∀’)

懐かしい思い出です。

薔薇は美しく散る レコード

ベルサイユのばら レコード

B面の「愛と光と影」・・・

今改めてきくと、
かなり気恥ずかしいですな・・・( *´艸`)

 

そして、先日のことです。

映画のアニメ「ベルサイユのばら」を映画館で見た私の

頭の中は、ベルばら一色。

 

家で、懐かしのアニメの主題歌を
ノリノリで歌っていました。

 

♪さらばさらば~気高くさ~い~て
さらばさらば~美しくちる~♪

 

と歌っていたら、

 

家族から、

さらばじゃなくて、
バラはバラはでしょ・・・( 一一)

 

とつっこみが・・・。

 

ガーン。

私、昔から聞き間違え
大魔王なんです。( ;∀;)

 

created by Rinker
ノーブランド品
¥7,480 (2025/05/01 09:39:31時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

 

最新情報

  • リトルツインスターズ ホイル ちよがみリトルツインスターズ (キキララ)の ちよがみ~ホイルの折り紙

    私が子供の頃、 いろいろな物を 友達と交換するのが流行っていたのですが、   そんな交換するアイテムの1つに 「折り紙」がありました。   こちらの折り紙は ホイル素材でできておりまして、 もったいな […]

  • ラーママーガリン 発売終了さよなら「ラーマ」(Rama マーガリン)

    去年の話になりますが、 1966年(昭和41年)に発売されたマーガリン 「ラーマ」(Rama)が、 2024年3月末に終了するときき、 あの味をもう一度! と思い買いました。 昭和50年生まれの私。 家では、 小学校高学 […]

  • 金ちゃんラーメン 溶き卵金ちゃんラーメン~屋台の店主のイラストがよき!

    昭和生まれの中国地方育ちの私には 3大インスタントラーメンがあって( *´艸`) 1位 チャルメラ 2位 うまかっちゃん 3位 金ちゃんラーメン この3つは私のソウルインスタントラーメン。 不動の地位を得ています。 (あ […]

  • クーピー 昭和レトロサクラ クーピー ソフトケース 懐かしい柄!

    幼稚園・小学校の時に よく使っていた「クーピー」。   クレヨンみたいに手が汚れず、 クレヨンより角が綺麗にぬれて よく使っていました。   先日、この絵柄のクーピーを見つけて、 懐かしい~( *´艸 […]

  • 大倉トーイ・コレクション『大倉トーイ・コレクション』買っちゃいました!!

    大倉トーイさんのコレクションブック 『昭和のかわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』を 買っちゃいました~( *´艸`)     2025年3月に発売。   書店で、実際に手に取って パ […]

  • モロッコヨーグルトモロッコヨーグル ~駄菓子屋では必ず買っていました!

    これは私が子供の頃の お気に入りの駄菓子です。   白い小さな容器に入った 小さな木のヘラ付の 白いクリーム状の駄菓子。 駄菓子屋さんに行くと 必ず!っていっていいほど買っていました!!   大人にな […]