憧れのタコさんウィンナー~昭和のお弁当!

最近は、
「キャラ弁」が
すごい進化をとげていますが、

 

私が子供の頃の、
昭和50年代は

そんなかわいいものは、
存在せず、

 

せいぜい、

「タコさんウィンナー」や
「うさぎの耳がついたリンゴ」が
お弁当に入っている程度でした。

 

 

しかし
「タコさんウィンナー」ですが、

なぜか、

私の母は作ってくれず( ;∀;)

 

私の中では
昭和レトロなお弁当の
憧れの存在に!

 

そんな
「タコさんウィンナー」が

なんとガチャガチャになっておりました。

 

タコさんウィンナー ガチャ

じゃじゃーん。

いや、違った・・・。

これはタコさんウィンナーではなく、

タコさんソーセージらしい(;^ω^)

 

だまされた・・・笑

 

しかも、
切り込みが明らかにおかしい!
(・・)?

 

その切り込みだと、
タコさんには
絶対にならないだろうに・・・。

 

ま・・・いいか・・・ガチャガチャだし、
権利の問題とかいろいろあるよね・・・。

 

 

 

しかしですね、

最近はタコさんウィンナーでさえ、
家庭で切り込みを
いれなくてもいい時代になりました!

 

タコさんウィンナー用の
ウィンナーが
売っているのです。

 

タコさんウィンナー 本物

焼くだけで、
タコさんになるんだそうです。

目もついてるんです( *´艸`)

 

焼いてみましょう。
そうしましょう。

 

タコさんウィンナー 焼いてみました

中火で焼いていくと、
だんだん、開いていって、

タコさんウィンナー 足がひらいていく

あっという間に、
できあがり!!

タコさんウィンナー 目がある

これをいれると、
色もキレイで可愛いので、

 

忙しい朝のお弁当作りに、
とても助かりますね!

 

お味はですね、
懐かしい赤ウィンナーの味です。

 

30年ぶりぐらいに食べたかも。

 

ウィンナーというより、
魚肉ソーセージといった感じの味です。

 

昭和のお味です。

 

ぷにっとソーセージ マスコットBC [全5種セット(フルコンプ)]
J.ドリーム

 

【追記】
こんなウィンナーガチャもありました!

 

伊藤ハム ミニソーセージコレクション 全5種セット ガチャガチャ
ノーブランド品

やっぱり赤ウィンナーが一番かわいい。

最新情報

  • 五円チョコごえんがあるよ~5円玉チョコ

    懐かしいこのチョコレート。 「ごえんがあるよ」という名前なのですが、 私、ずっと、 「ごえんだよ」と思っていました。(;’∀’) ほんと、私、 子どもの頃からずっと適当人間です。 昔は小さな小袋で […]

  • OQBAN 昭和レトロ 絆創膏イタイ イタイ の とんでけ OQBAN (オーキューバン)サンリオ

    子供の頃に集めていて 友達と交換していたアイテムの一つに 絆創膏があります。   昭和50年代には もうすでに かわいい絆創膏が たっくさん販売されていて 集めるのがすごく楽しかったです。   こちら […]

  • 黄金糖 ミニチュア タイトークレーンゲームの景品に昭和のお菓子が!

    先日、帰省した際に立ち寄った タイトーのゲームセンター。 ミニクレーンゲームの中に、 昭和の懐かしのお菓子がたくさん入っていたので、 ついついやってしまった。 3つゲットできたので、 ここに載せておきます。( *´艸`) […]

  • リトルツインスターズ ペンセット~昭和のファンシー文具リトルツインスターズ ペンセット ~昭和のファンシー文具

    小学生の頃、 キャラクターものの小さなペンセットが好きでした。 おそらく、私がはじめて持ったのは このリトルツインスターズ(キキララ)の ペンセットだったと思うのです。 手で持つ部分の 「Little Twin Star […]

  • ストップペイル メタルチャーム(シモジマ)ストップペイル メタルチャーム 全5種

    先日、シモジマさんの ストップペイルのガチャガチャと出会ってから、 ストップペイル熱が いまだ冷めません~。   シモジマ STOPPAILのぬいぐるみ ガチャガチャ  (=^・・^=)   そして、 […]

  • おとくでっせ ごえんがあるよ昔は50円だった?~令和 500円 おとくでっせチョコレート

    去年、駄菓子屋さんで「懐かしい~」と思い 購入した「お金のチョコレート」。 帰宅してみると、 なんと「500円玉」のチョコレートでは ないですか~! 商品名も 「令和 おとくでっせチョコレート」と 書いてあります。 &n […]