ガチャの「2連プリン」を見ていたら「3連プリン」の思い出が・・・

久々にガチャガチャをしたら、
1番欲しいのがでました!!

2連プリン ガチャ

パックスイーツマスコット 2 プリン

 

ぎゃー!

かわいい!!

 

眺めていたら、
すごくプッチンプリンが食べたくなって、
買ってしまいました。

 

パックスイーツマスコットとプッチンプリン 比較

わー!
ますます可愛い!!

 

 

このパックスイーツマスコット2ですが、
なんで3連じゃないの?
コストの問題?(;’∀’)

 

なんて思いましたが、

3連にするより2連の方が、
可愛く見えるから、
まぁいいか・・・( *´艸`)

 

プッチンプリン。

子供の頃、私の大好物で、
(今は焼きプリンの方が好き・・・)

 

週末に父方の祖母の家に
泊まりに行くたびに、

おばあちゃんから
もらったお小遣いを握りしめて

 

スーパーで必ず買っていました。

 

で、一日で3個
ペロリと食べていました。( ;∀;)

 

しかも、さらにポポロンかパイの実も
食べてました。

 

毎週末はおやつ天国でした。
懐かしい思い出です。

 

 

 

さて、
というわけで、
何十年かぶりに
懐かしい3連プリン、

 

いっき食いすることにしました。

 

最初の2個は
カップのまま食べまして、

 

残りの1個は
プッチンしてみました。

 

プッチンすると、
味が違って感じませんか?

 

子供の頃からの謎で、

 

もしかすると
お皿に移すことで、
空気と触れる面積が増えて
味が変化するのかなぁ・・・(=゚ω゚)ノ

 

それか、
カラメルが先に
舌の上にのるから、
その後の味が変わって感じるとかかなぁ。

 

さて、数十年ぶりのプッチンです。

プッチンプリン お皿で食べる

 

 

 

プッチンプリンがぼとんと落ちる

 

爪を折って
プリンが
ぶるんと
落ちる姿が、これまた懐かしい。

 

プッチンプリン お皿で食べる喜び

 

可愛い~。
ほんと、プッチンプリンって
姿も味も可愛くて完璧な存在。

 

ちなみにこの小皿は、
ミスタードーナッツでもらったもので、

 

ポン・デ・ライオンの
ガラスのお皿です。

 

平成の物だけど、
こうしてプリンをのせると
昭和レトロ感があるなぁ。

 

さて、お味ですが、

一口入れるたびに、
甘さが口に広がって、
顔がほころんできます。

 

はぁ。やっぱりプッチンプリンはうまい。

 

ところで、
ここまで書いてきて、

 

私、衝撃の事実を目にしました。

 

江崎グリコさんのHPに、

 

プッチンプリン3個パックが
発売されたのは
1990年とあるのです・・・。

 

えっ。

その時、私は
高校生ぐらいなんですけど・・・。

 

私が昔
食べていたのは、

 

グリコの
プッチンプリンではなかったのか??

 

で、さらに調べたら、

 

 

森永の3連プリンが第1号で、
1970年代に発売されているみたい。

 

でも森永さんのは
プリンカップの形が違うんだよね。
そして、現在は販売終了。

 

あと明治の3連プリンは
発売日がわからず。
そして、2020年3月末に
販売終了。

ついこないだだ・・・( ;∀;)
知らなかった・・・

 

じゃぁ、雪印の
3連プリン(なめらかプリン)は?
これはまだスーパーで売っているみたいだけど、
歴史は古くないような・・・。

 

もはやわかりません(‘Д’)

 

まちぼうけ 喫茶店のかためプリンの場合
ノーブランド品

 

ダブルカップ入り!ぷるるん! 2個入り パックスイーツマスコット [全5種セット(フルコンプ)]
トイズスピリッツ

最新情報

  • リトルツインスターズ ホイル ちよがみリトルツインスターズ (キキララ)の ちよがみ~ホイルの折り紙

    私が子供の頃、 いろいろな物を 友達と交換するのが流行っていたのですが、   そんな交換するアイテムの1つに 「折り紙」がありました。   こちらの折り紙は ホイル素材でできておりまして、 もったいな […]

  • ラーママーガリン 発売終了さよなら「ラーマ」(Rama マーガリン)

    去年の話になりますが、 1966年(昭和41年)に発売されたマーガリン 「ラーマ」(Rama)が、 2024年3月末に終了するときき、 あの味をもう一度! と思い買いました。 昭和50年生まれの私。 家では、 小学校高学 […]

  • 金ちゃんラーメン 溶き卵金ちゃんラーメン~屋台の店主のイラストがよき!

    昭和生まれの中国地方育ちの私には 3大インスタントラーメンがあって( *´艸`) 1位 チャルメラ 2位 うまかっちゃん 3位 金ちゃんラーメン この3つは私のソウルインスタントラーメン。 不動の地位を得ています。 (あ […]

  • クーピー 昭和レトロサクラ クーピー ソフトケース 懐かしい柄!

    幼稚園・小学校の時に よく使っていた「クーピー」。   クレヨンみたいに手が汚れず、 クレヨンより角が綺麗にぬれて よく使っていました。   先日、この絵柄のクーピーを見つけて、 懐かしい~( *´艸 […]

  • 大倉トーイ・コレクション『大倉トーイ・コレクション』買っちゃいました!!

    大倉トーイさんのコレクションブック 『昭和のかわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』を 買っちゃいました~( *´艸`)     2025年3月に発売。   書店で、実際に手に取って パ […]

  • モロッコヨーグルトモロッコヨーグル ~駄菓子屋では必ず買っていました!

    これは私が子供の頃の お気に入りの駄菓子です。   白い小さな容器に入った 小さな木のヘラ付の 白いクリーム状の駄菓子。 駄菓子屋さんに行くと 必ず!っていっていいほど買っていました!!   大人にな […]