バナナ カステラ 本当に美味しくなってる!~昭和のお菓子

子供の頃(昭和50年代~)、
家でオヤツに出されていた、
バナナの形をした
バナナカステラ。

表面に入っている「BANANA」って文字が
昭和レトロ~。

昭和の味 バナナ カステラ

 

大人になってからは、

1袋にたくさん入っていて
(5、6本入っていたような・・・?)

ちょっと癖のある
「バナナ入りあん」を

あえて、自分で買って食べようとは
思えずに敬遠していたのだけれど、

 

先日、スーパーで

3本入りを発見!!

 

しかも「おいしさアップ!」
と書かれていて、

バナナカステラ おいしさアップ

パッケージも
当時より可愛いいので

つい、買ってしまいました。

 

おいしくなった バナナカステラ

バナナカステラ 株式会社リマ

 

私の中の
昭和の時代に食べた記憶では、

 

中の「バナナあん」は、

腐りかけの成熟しきったバナナ
つぶして固めたような
ひと癖ある味(;’∀’)

 

だったんだけど、

 

今回、食べてみてびっくり!!

 

封を開けた瞬間に漂う
バナナの香り~。

 

そして、カステラはふんわり。

 

中の「バナナあん」は
バナナの風味で、
あんこ感のほうが強く、

 

優しく甘い。(#^^#)

バナナカステラ バナナあん

 

うまい!!

 

昔食べたのとは、
全然味が違うような・・・。

 

おいしくなりすぎだろう・・・。

 

あっという間に、
パクパクと3本、
食べてしまいました。

バナナ カステラ 3本入り

 

バナナ カステラ 裏側

ちなみに、「BANANA」とかかれてあるのは
表面だけで、

裏は、のっぺりしております。

 

ちょっと調べたら、
バナナカステラは、
いろんなメーカーから
発売されているらしく、

 

もしかして、
私が昭和の時代に食べていたのは、
ここのメーカー(株式会社リマ)では
ないのかも。

だって「おいしさアップ!」

したとしても、

 

おいしすぎるんだもん。

 

私の中のバナナカステラは、

 

腐りかけの成熟しきったバナナを
つぶして固めたような
ひと癖ある味(;’∀’)

 

なんです。

 

今度、違うメーカーさんのものに出会ったら、
食べ比べてみようと思います。

 

 

【追記】

先日、スーパーでこんな「バナナ カステラ」を発見!

なんと普通サイズのバナナカステラ2個に、

小さな モンキーバナナカステラ1個がついていたのです。

岡山発祥 ばななかすてら

岡山発祥 バナナカステラ

可愛いすぎる!!

パッケージをみると、

岡山発祥の地
「ばななかすてら」
謹福製
操業百年余年、かわらない味
(白あん入り)

 

と書いてありました。

 

味は白あん味で

バナナの形をしているので

先入観からか
食べるとバナナカステラっぽい味がするけど

バナナは入っていないみたいです。(*_*;

 

 

そして気になるのが、
「岡山発祥の地」!

 

岡山が発祥の地なの?

 

ちょっと調べてみましたら

 

これを発売している「福岡製菓所」さんの初代が
「バナナカステラ」を考案したそうなのです。

 

 

1917年(大正6年)から発売されているそうです。

 

【ポイント2倍!】 昔ながらの元祖ばななかすてら 20本セット カステラ かすてら 個包装 和菓子 詰め合わせ セット プレゼント お取り寄せ お徳用 お供え お返し レトロ お菓子 バナナ 自宅用 おすすめ 元祖 2024 メッセージ 父の日

最新情報

  • リトルツインスターズ ホイル ちよがみリトルツインスターズ (キキララ)の ちよがみ~ホイルの折り紙

    私が子供の頃、 いろいろな物を 友達と交換するのが流行っていたのですが、   そんな交換するアイテムの1つに 「折り紙」がありました。   こちらの折り紙は ホイル素材でできておりまして、 もったいな […]

  • ラーママーガリン 発売終了さよなら「ラーマ」(Rama マーガリン)

    去年の話になりますが、 1966年(昭和41年)に発売されたマーガリン 「ラーマ」(Rama)が、 2024年3月末に終了するときき、 あの味をもう一度! と思い買いました。 昭和50年生まれの私。 家では、 小学校高学 […]

  • 金ちゃんラーメン 溶き卵金ちゃんラーメン~屋台の店主のイラストがよき!

    昭和生まれの中国地方育ちの私には 3大インスタントラーメンがあって( *´艸`) 1位 チャルメラ 2位 うまかっちゃん 3位 金ちゃんラーメン この3つは私のソウルインスタントラーメン。 不動の地位を得ています。 (あ […]

  • クーピー 昭和レトロサクラ クーピー ソフトケース 懐かしい柄!

    幼稚園・小学校の時に よく使っていた「クーピー」。   クレヨンみたいに手が汚れず、 クレヨンより角が綺麗にぬれて よく使っていました。   先日、この絵柄のクーピーを見つけて、 懐かしい~( *´艸 […]

  • 大倉トーイ・コレクション『大倉トーイ・コレクション』買っちゃいました!!

    大倉トーイさんのコレクションブック 『昭和のかわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』を 買っちゃいました~( *´艸`)     2025年3月に発売。   書店で、実際に手に取って パ […]

  • モロッコヨーグルトモロッコヨーグル ~駄菓子屋では必ず買っていました!

    これは私が子供の頃の お気に入りの駄菓子です。   白い小さな容器に入った 小さな木のヘラ付の 白いクリーム状の駄菓子。 駄菓子屋さんに行くと 必ず!っていっていいほど買っていました!!   大人にな […]