元祖 たこやき亭~まろやかソース味・・・まだある。

大の「たこ焼き」好きの私は、
このお菓子も大好き!!

元祖 たこやき亭

東京のスーパーでは
あまり見かけることはないけれど、

 

たま~に売っている。

 

見かけたら
必ずカゴに入れます!!

 

 

1981年に”元祖たこやきスナック”として
ジャパン フリトレーさんから
発売されたそうで、

私が小学1年生の時です。

 

この「たこやき亭」ですが、
本物の「たこ焼き」には
ほど遠いお菓子ではありますが( ゚Д゚)

元祖たこやき亭 中身

ソースに
おたふくお好みソースを使っていまして、

たこやき亭 おたふくお好みソース

 

広島で8年間過ごした経験がある私には、
これまた大変懐かし・・・(/ω\)

 

食べてみて思うのは、

 

 

おたふくの
お好みソースというよりも、

 

created by Rinker
Otafuku
¥1,838 (2025/04/26 03:21:07時点 Amazon調べ-詳細)

おたふくの
焼きそばソース
に近いように思いました。

 

そして、これを食べていると、
いつも思い浮かべてしまうのが、
これ!

 

キャベツ太郎~!(^^)!

キャベツ太郎と似ている

 

created by Rinker
ノーブランド品
¥1,980 (2025/04/26 03:21:08時点 Amazon調べ-詳細)

味はソース味・・・。
形も・・・。

 

とても似ているのである。

 

なんと発売年も
同じく1981年らしい・・・。
うまい棒の「やおきん」さんから発売。

 

 

・・・。

 

ちょっと気になるのは、
「たこやき亭」には、元祖がついていること・・・。

 

元祖 たこやき亭

 

・・・(・・?)

まあ、
いずれにせよ、
両方とも美味しい!!

よりソース感が強いのは
「たこやき亭」!!

 

ソース味を堪能したい時や
たくさん食べたい時は
「たこやき亭」で、

 

小腹がすいて
少しだけ食べたい時は
「キャベツ太郎」
がいいと思いました。(#^^#)

最新情報

  • ラーママーガリン 発売終了さよなら「ラーマ」(Rama マーガリン)

    去年の話になりますが、 1966年(昭和41年)に発売されたマーガリン 「ラーマ」(Rama)が、 2024年3月末に終了するときき、 あの味をもう一度! と思い買いました。 昭和50年生まれの私。 家では、 小学校高学 […]

  • 金ちゃんラーメン 溶き卵金ちゃんラーメン~屋台の店主のイラストがよき!

    昭和生まれの中国地方育ちの私には 3大インスタントラーメンがあって( *´艸`) 1位 チャルメラ 2位 うまかっちゃん 3位 金ちゃんラーメン この3つは私のソウルインスタントラーメン。 不動の地位を得ています。 (あ […]

  • クーピー 昭和レトロサクラ クーピー ソフトケース 懐かしい柄!

    幼稚園・小学校の時に よく使っていた「クーピー」。   クレヨンみたいに手が汚れず、 クレヨンより角が綺麗にぬれて よく使っていました。   先日、この絵柄のクーピーを見つけて、 懐かしい~( *´艸 […]

  • 大倉トーイ・コレクション『大倉トーイ・コレクション』買っちゃいました!!

    大倉トーイさんのコレクションブック 『昭和のかわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』を 買っちゃいました~( *´艸`)     2025年3月に発売。   書店で、実際に手に取って パ […]

  • モロッコヨーグルトモロッコヨーグル ~駄菓子屋では必ず買っていました!

    これは私が子供の頃の お気に入りの駄菓子です。   白い小さな容器に入った 小さな木のヘラ付の 白いクリーム状の駄菓子。 駄菓子屋さんに行くと 必ず!っていっていいほど買っていました!!   大人にな […]

  • 薔薇は美しく散る レコードさらばさらば~だと思っていた「ベルサイユのばら」。

    アニメ 「ベルサイユ」のばら。 子供の頃、 学校から帰ってテレビで みていたのですが、   調べてみたら、   アニメは1979-1980年に放送されたので、 その頃、私はまだ幼稚園児。   […]