「カルピスのアイスバー」 母がよく作ってくれました。

幼い頃、
夏になると、
母がよくカルピスの
アイスバーを作ってくれました。

 

あれから、
何十年もたった今、
もう一度食べたくなり、

 

母がよく作ってくれた
アイスバーを作る
半透明の白い容器を
探してみたのですが、

これだ!!

 

というのが見つからず。

 

そして、先日、
リサイクルショップで
似たものを見つけたのが、
これです。

カルピス オリジナルアイスメーカー

 

カルピスさんの
85周年の時のノベルティ。

「カルピス オリジナル アイスメーカー」です。( *´艸`)

 

うちに昔あったのは、
持ち手も白く、
先が丸くて、

こんなふうに、↓

IKEA CHOSIGT アイスキャンディメーカー / ピンク × イエロー (60208479)
IKEA (イケア)

 

6個ぐらい
いっきに作れる
便利な代物だったのですが、

これは2個しか作れないけど
カルピスさんのオリジナルなので、
大満足!!

 

シンプルでかわいい~。

 

作り方は簡単で、

 

カルピス アイスバーレシピ

カルピス入れて、
冷凍庫に入れるだけ。

カルピスを入れる

 

ずぼらな私は、
途中でかき混ぜたりなんて

絶対しませんね~(-_-)

 

私の母も
絶対してなかったと思います。

 

 

そして、このバーですが、
冷蔵庫から出した直後は
容器からなかなか抜けないのですが、

 

私は思い出しました。

 

容器の外側を水道水をあてながら、
抜くと綺麗にぬけてくれるんです!

 

 

はいできあがり( *´艸`)

 

お味は、カルピス独特の甘酸っぱいお味。

 

だけど、ん?

昔はもっと甘かったような?

 

カルピスさんの味がかわったのか、
私の味覚がかわったのか、

水との割り方の配分の問題なのか。

 

あの頃と同じ味につくるのは
難しいようです。

 

でもとても美味しかった!
暑い夏にぴったりですね(^_-)-☆

 

最新情報

  • リトルツインスターズ ホイル ちよがみリトルツインスターズ (キキララ)の ちよがみ~ホイルの折り紙

    私が子供の頃、 いろいろな物を 友達と交換するのが流行っていたのですが、   そんな交換するアイテムの1つに 「折り紙」がありました。   こちらの折り紙は ホイル素材でできておりまして、 もったいな […]

  • ラーママーガリン 発売終了さよなら「ラーマ」(Rama マーガリン)

    去年の話になりますが、 1966年(昭和41年)に発売されたマーガリン 「ラーマ」(Rama)が、 2024年3月末に終了するときき、 あの味をもう一度! と思い買いました。 昭和50年生まれの私。 家では、 小学校高学 […]

  • 金ちゃんラーメン 溶き卵金ちゃんラーメン~屋台の店主のイラストがよき!

    昭和生まれの中国地方育ちの私には 3大インスタントラーメンがあって( *´艸`) 1位 チャルメラ 2位 うまかっちゃん 3位 金ちゃんラーメン この3つは私のソウルインスタントラーメン。 不動の地位を得ています。 (あ […]

  • クーピー 昭和レトロサクラ クーピー ソフトケース 懐かしい柄!

    幼稚園・小学校の時に よく使っていた「クーピー」。   クレヨンみたいに手が汚れず、 クレヨンより角が綺麗にぬれて よく使っていました。   先日、この絵柄のクーピーを見つけて、 懐かしい~( *´艸 […]

  • 大倉トーイ・コレクション『大倉トーイ・コレクション』買っちゃいました!!

    大倉トーイさんのコレクションブック 『昭和のかわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』を 買っちゃいました~( *´艸`)     2025年3月に発売。   書店で、実際に手に取って パ […]

  • モロッコヨーグルトモロッコヨーグル ~駄菓子屋では必ず買っていました!

    これは私が子供の頃の お気に入りの駄菓子です。   白い小さな容器に入った 小さな木のヘラ付の 白いクリーム状の駄菓子。 駄菓子屋さんに行くと 必ず!っていっていいほど買っていました!!   大人にな […]