ロッテ パイの実~昭和のお菓子なくならないで!

最近、
初見健一さんの

 

 

 

 

 

 

「まだある。 今でも買える
“懐かしの昭和”カタログ ~おやつ編~ (大空ポケット文庫) 」を
少しずつ読んでいます。

 

初見さんは1967年(昭和42年)生まれで、
私は1975年(昭和50年)生まれなので、
8歳上のお兄さんですが、

 

この本に掲載されているおやつのほとんどを
私は知っていて、

 

読みながら、たびたび共感!!

 

8年の年齢差は、
東京都と山口県の距離と文化の遅れの差で
うまっているような気が
しています。( *´艸`)

 

初見さんに影響されて、
私の中のなくならないで欲しい昭和のお菓子を
書いてみたいと思いました。

 

そして、
記念すべき私の1号を発表します。

 

それは、

 

ロッテのパイの実です。

 

パッケージに40thと
書いてありましたので、

 

パイの実40周年

 

私が4歳の時に
発売されたようです。

 

 

パイの実、
現在、私がこの世で一番!
大好きなおやつです。

 

今も昔もあいかわらず、

スーパーで
買いたいお菓子ナンバー1です。

 

 

 

何年たっても開封方法は
変わらず!

 

 

 

そして、
今年は40周年だからでしょうか、

 

いつも「金」だった中身のパッケージが
「銀」にかわったような???

(気のせいかしら?)

 

私はパイの実の
この開け方を考えた人を尊敬しています。
すごいと思います。

 

めちゃくちゃパイの実が
取り出しやすいです。

 

そして、
ふと思う、

なんで6角形にしたんだろう??

 

ハニカム構造ってやつですよね。

 

あとたまに、
箱の中で、
上部が分かれている
残念なパイの実がありませんでしたか?

 

 

あと食べ進むうちに、
まだこの矢印の部分で隠されたところに、

パイの実が潜んでいると思って、

手を差し入れたら、
1つも残ってなくて、

がっくりきたこと
ありませんでした?

 

あと、
このチョコがこびりついた部分。

 

こそげとって、
パイのカスと混ぜて
食べたりしませんでした???

 

共感していただけると嬉しいです。(;’∀’)

 

最近は、
パイの実に、
いろんなお味が
登場していますが、

 

どの味を食べても、
やっぱり普通のパイの実が一番だと
思ってしまう
ノーマルファンの私です。

 

created by Rinker
ロッテ
¥1,940 (2025/05/02 10:43:14時点 Amazon調べ-詳細)

 

これがこの世からなくなったら
私、絶対に泣くと思う。

 

【追記】

先日、こんなムックを見つけました!

created by Rinker
宝島社
¥5,640 (2025/05/02 10:43:15時点 Amazon調べ-詳細)

なんとパイの実ポーチです。( *´艸`)

チャックの持ち手部分に
パイの実が・・・。

これは、
たまりませんね・・・。

最新情報

  • リトルツインスターズ ホイル ちよがみリトルツインスターズ (キキララ)の ちよがみ~ホイルの折り紙

    私が子供の頃、 いろいろな物を 友達と交換するのが流行っていたのですが、   そんな交換するアイテムの1つに 「折り紙」がありました。   こちらの折り紙は ホイル素材でできておりまして、 もったいな […]

  • ラーママーガリン 発売終了さよなら「ラーマ」(Rama マーガリン)

    去年の話になりますが、 1966年(昭和41年)に発売されたマーガリン 「ラーマ」(Rama)が、 2024年3月末に終了するときき、 あの味をもう一度! と思い買いました。 昭和50年生まれの私。 家では、 小学校高学 […]

  • 金ちゃんラーメン 溶き卵金ちゃんラーメン~屋台の店主のイラストがよき!

    昭和生まれの中国地方育ちの私には 3大インスタントラーメンがあって( *´艸`) 1位 チャルメラ 2位 うまかっちゃん 3位 金ちゃんラーメン この3つは私のソウルインスタントラーメン。 不動の地位を得ています。 (あ […]

  • クーピー 昭和レトロサクラ クーピー ソフトケース 懐かしい柄!

    幼稚園・小学校の時に よく使っていた「クーピー」。   クレヨンみたいに手が汚れず、 クレヨンより角が綺麗にぬれて よく使っていました。   先日、この絵柄のクーピーを見つけて、 懐かしい~( *´艸 […]

  • 大倉トーイ・コレクション『大倉トーイ・コレクション』買っちゃいました!!

    大倉トーイさんのコレクションブック 『昭和のかわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』を 買っちゃいました~( *´艸`)     2025年3月に発売。   書店で、実際に手に取って パ […]

  • モロッコヨーグルトモロッコヨーグル ~駄菓子屋では必ず買っていました!

    これは私が子供の頃の お気に入りの駄菓子です。   白い小さな容器に入った 小さな木のヘラ付の 白いクリーム状の駄菓子。 駄菓子屋さんに行くと 必ず!っていっていいほど買っていました!!   大人にな […]