口の中ではじける! パチパチ君~「パチパチ パニック!」

最近、
近所のスーパーの駄菓子屋コーナーが
充実してきていまして( *´艸`)

 

駄菓子ネタが
多くなっております。

 

店長さんが
駄菓子好きなのではないかと
推測しています。( ̄ー ̄)

 

今日は、
「お口の中が大さわぎ!!」

パチパチ パニック!

 

パチパチパニック

 

を食べました。

 

粒を口に入れると、
パチパチはじけるアレです。

 

私の中のイメージでは、
こんなパッケージの
イメージで、
(あいかわらず絵心がなくてすみません( ;∀;))

パチパチくん

 

パチパチ君と
呼んでいたのですが、

 

調べたら、

 

1979年(昭和54年)に
味の素ゼネラルフーズから発売された
「ドンパッチ」でした。
(そういや、そんな名前だったわ~)

 

もともとは
アメリカのお菓子みたいです。

 

現在日本では、
明治産業さんから「パチパチパニック」として
似たものが発売されていて、

明治産業 パチパチパニック

ドンパッチ君は
もういません。(;´Д`)

 

 

今、現役なのは、
パチパチパニック君です。

 

お味は、
コーラ、ソーダ、グレープの3種類で、
以前はメロンソーダ味があったみたいです。

 

パチパチパニック ラムネ入り

 

で、これが中身なのですが、

 

開けてびっくり!
ラムネが入っているんです。

 

うぉ~ ( ̄□ ̄;)!!

 

ラムネいらない~。

 

(私、ラムネは好きじゃないのよぉおお。)

 

 

でも、せっかくだから、
我慢してパチパチパニックしてみましたら、

 

パチパチパンチ

 

ラムネ、パチパチに合いますね
~結構おいしゅうございました。(-_-;)

 

 

これ、炭酸ガス入りの
飴(アメ)だったんですね~。

 

昔は、
口の中がパチパチして痛くなる
危ない物体だと思っていました。

 

食べていると、
初めてパチパチ君を買った
防府市のお店(←今はもうない )と

 

食べた時の衝撃が思い出され、
とても懐かしくなりました。

 

【追記】

私の大好きな
「日本懐かし大全」シリーズの

日本お菓子クロニクル

 

のP93に「ドンパッチ」君が掲載されていました!!

この本によると

アメリカの『POP ROCKS』というお菓子を

日本向けにアレンジしたのが
「ドンパッチ」なのだそうです。

 

当時は
オレンジ・レモン・コーラがあったそうで、

私が当時、
食べていたのは

「オレンジ」だと判明しました。

 

最新情報

  • 五円チョコごえんがあるよ~5円玉チョコ

    懐かしいこのチョコレート。 「ごえんがあるよ」という名前なのですが、 私、ずっと、 「ごえんだよ」と思っていました。(;’∀’) ほんと、私、 子どもの頃からずっと適当人間です。 昔は小さな小袋で […]

  • OQBAN 昭和レトロ 絆創膏イタイ イタイ の とんでけ OQBAN (オーキューバン)サンリオ

    子供の頃に集めていて 友達と交換していたアイテムの一つに 絆創膏があります。   昭和50年代には もうすでに かわいい絆創膏が たっくさん販売されていて 集めるのがすごく楽しかったです。   こちら […]

  • 黄金糖 ミニチュア タイトークレーンゲームの景品に昭和のお菓子が!

    先日、帰省した際に立ち寄った タイトーのゲームセンター。 ミニクレーンゲームの中に、 昭和の懐かしのお菓子がたくさん入っていたので、 ついついやってしまった。 3つゲットできたので、 ここに載せておきます。( *´艸`) […]

  • リトルツインスターズ ペンセット~昭和のファンシー文具リトルツインスターズ ペンセット ~昭和のファンシー文具

    小学生の頃、 キャラクターものの小さなペンセットが好きでした。 おそらく、私がはじめて持ったのは このリトルツインスターズ(キキララ)の ペンセットだったと思うのです。 手で持つ部分の 「Little Twin Star […]

  • ストップペイル メタルチャーム(シモジマ)ストップペイル メタルチャーム 全5種

    先日、シモジマさんの ストップペイルのガチャガチャと出会ってから、 ストップペイル熱が いまだ冷めません~。   シモジマ STOPPAILのぬいぐるみ ガチャガチャ  (=^・・^=)   そして、 […]

  • おとくでっせ ごえんがあるよ昔は50円だった?~令和 500円 おとくでっせチョコレート

    去年、駄菓子屋さんで「懐かしい~」と思い 購入した「お金のチョコレート」。 帰宅してみると、 なんと「500円玉」のチョコレートでは ないですか~! 商品名も 「令和 おとくでっせチョコレート」と 書いてあります。 &n […]