懐かしの牛乳瓶。帽子付き。~昭和の飲み物 なくならないで!

友達が、
懐かしいものが売ってたよ~と
持ってきてくれたものがこれ。

牛乳瓶 昭和レトロ

牛乳瓶!!

山村牛乳・山村コーヒー・山村フルーツミックス。

 

普通に、近所のスーパーに売ってたそうだ。

牛乳瓶の帽子

 

懐かしい~。

牛乳瓶のフタと
帽子(ビニールのやつ)何年振りに見た?

 

健康ランドで
牛乳瓶はよくみかけるけど、

残念ながら今は
プラスチックのフタなんですよね~。

 

 

そうそう、昭和の時代、
小学生の給食で、
瓶のフタを集めている男子
いましたよね~。

 

私は、フタの裏の牛乳臭が嫌で、
集めなかったけど、(^_^;)

 

牛乳瓶 帽子 ビニール

どっちかというと、

フタより、
帽子のビニールの方が好きでした。

 

牛乳瓶 帽子 ビニール

 

伸ばすと正方形になるだろうなと予想して、
伸ばすんだけど、
破けちゃって正方形にならないんですよね~。

 

あぁ、懐かしい思い出(*^_^*)

 

 

で、いざ飲もうとしたら、
この牛乳瓶のフタ。

持ち手(つまみ)がないことに
気づきました。(@_@)

牛乳瓶の蓋

私が小学校の頃、
給食で飲んでいたのは、
フタに開けやすいように持ち手がついていたんですが、

 

これはないです。

 

これはあれですよね。

 

フタ取る針がついたのが
必要なヤツだ!!

 

created by Rinker
パール金属(PEARL METAL)
¥462 (2025/07/04 00:03:25時点 Amazon調べ-詳細)

 

そんなの持っているわけもなく、
しかたがないので、
指でほじほじして開けました。

 

山村牛乳瓶

 

味ですが、
コーヒーは
想像したより甘くなくて
私は好みでしたヽ(^。^)ノ

 

この山村乳業さん。

HPをみますと、

 

ビン入り乳製品ひとすじ百年余
伊勢・山村牛乳

 

なんだそうです。
歴史があります!

 

 

そうそう、
私、牛乳瓶には苦い思い出があります。

 

給食トレイの上で、
制服の袖がひっかかってしまい、

 

瓶をバタンと倒してしまい、
給食トレイが牛乳でヒタヒタに。

 

これを2日連続やってしまい、

そんな自分にショックを受けたことを
いまだに覚えております。(^_^;)

 

これもまた懐かしき思いで。

 

 

 

最新情報

  • シモジマ ノアール コラボシモジマとノアール ルヴァン のコラボ!見つけた!!

    シモジマさんとノアールのコラボのオヤツ、 見つけました。 近所のセブンやローソンを見たけど見つからず、 隣駅の 大きめのダイソーに行ったらありました! わーい!! 1970年代によくみかけた シモジマさんの包装紙のデザイ […]

  • 夢のつばさ 炎のアルペンローゼ大好きだった 「アルペンローゼ」の歌~炎のアルペンローゼ

    子供の頃、 赤石路代さんの「アルペンローゼ」が 好きでした!   漫画もアニメ(炎のアルペンローゼ)も 両方とも!   特に、作品中にでてくる 「アルペンローゼの歌」が 大好きで、   ♪ア […]

  • ごますり器 スリッキー特許 ごますり器「スリッキー」~懐かしい!!

    数年前のことなんだけど、 (記事にするのが遅れました・・・(;’∀’)) 「ラーメンショップ」にラーメンを食べに行ったら、 懐かしい物に出会いました!!   君を最後に見たのは 何十年前 […]

  • フレッシュパンチ オーキューバンフレッシュパンチ オーキューバン (絆創膏)

    子供のころから大好きな フレッシュパンチ(Fresh Punch)の オーキューバン!! キャンディーやコスメなどが モチーフで、 昭和の女の子の憧れが いっぱい詰まったサンリオのキャラクターは、 今見ても、めちゃめちゃ […]

  • 耕生のフルーツ引耕生のフルーツ引 (糸引き飴・・・販売終了だそうです)

    昭和の懐かしい駄菓子。 糸引き飴。 令和になっても 昔ながらの駄菓子屋さんや、 クレーンゲームの景品なので 見かけていたのですが、 なんと、 製造元の耕生製菓 有限会社さんが 廃業されて販売終了となっていました。 現在は […]

  • レトロクレラップ 復刻版復刻版 レトロクレラップ ~懐かしい!!

    先日、クレラップさんが、 1973年デザインのお花柄のクレラップを復刻!! 懐かしいし、可愛いしで、 キッチンに置くと、 かなりテンションがあがります!! 眺めていると 懐かしさで、 昔住んでいた家の台所を思い出したり、 […]