ケーキのようなアイスクリーム ビエネッタ ~昭和のお菓子 なくならないで!

昭和生まれが憧れたアイスと言えば、
「ビエネッタ」ではないでしょうか?

 

当時、高すぎて、
めったに買ってもらえなかった
高級アイス。

 

たぶん、私の記憶だと、
今までで2回しか食べたことがないと思われる。

 

そんな王様アイス「ビエネッタ」を
なんと、友達からいただいてしまった(*^_^*)

昭和レトロ ビエネッタ

懐かしくてつい買ってしまったとのこと。

ありがとうございます!!

 

 

で、何十年ぶりかに
食べてみましたよ。

 

このヒダヒダが美しいですね~。
クリームも黄味がかって高級感あり。

 

カットすると、
パリパリっと、チョコが割れる音がいい感じ。

 

高まる期待↑↑

うん。うまい。

 

うまいが、何かに似ているぞ?

 

そうだ、あれだ、

「パリパリバー」

 

しかも
パリパリバーも
森永さん。同じメーカーではないですか。笑

 

ビエネッタはクリームに高級感があるけど、
私は、パリパリバーでいいと思ったね。

 

パリパリバーはお安いし、
カットしてお皿に乗っける手間もなく、
食べたお皿を洗う必要もなく、

 

棒1本で食べられて
楽チンなんだも~ん。

 

水っぽいバニラも
胃にもたれないでいいと思った。

 

所詮、庶民の舌はこんなもんなのよね。(^_^;)

 

森永乳業 アイスミニチュアコレクション 全5種セット バンダイ
ノーブランド品

 

 

森永乳業さんの
アイスガチャ見つけました!

ビエネッタもお願い~。

 

そして、ここで私、恥ずかしい告白を。

エネッタですが、

 

ず~と

エネッタ

 

だと思っていました。(;’∀’)

 

箱にでかでかと、
「VIENNETTA」って書いてあるんだけど、

 

当時、小学生くらいだった私に
読めるわけもなく・・・。

 

この年になってやっと
間違いに気づきました。

【追記】
ピエネッタ・・・。
2025年3月31日に販売終了だそうです・・・(>_<)

最新情報

  • 五円チョコごえんがあるよ~5円玉チョコ

    懐かしいこのチョコレート。 「ごえんがあるよ」という名前なのですが、 私、ずっと、 「ごえんだよ」と思っていました。(;’∀’) ほんと、私、 子どもの頃からずっと適当人間です。 昔は小さな小袋で […]

  • OQBAN 昭和レトロ 絆創膏イタイ イタイ の とんでけ OQBAN (オーキューバン)サンリオ

    子供の頃に集めていて 友達と交換していたアイテムの一つに 絆創膏があります。   昭和50年代には もうすでに かわいい絆創膏が たっくさん販売されていて 集めるのがすごく楽しかったです。   こちら […]

  • 黄金糖 ミニチュア タイトークレーンゲームの景品に昭和のお菓子が!

    先日、帰省した際に立ち寄った タイトーのゲームセンター。 ミニクレーンゲームの中に、 昭和の懐かしのお菓子がたくさん入っていたので、 ついついやってしまった。 3つゲットできたので、 ここに載せておきます。( *´艸`) […]

  • リトルツインスターズ ペンセット~昭和のファンシー文具リトルツインスターズ ペンセット ~昭和のファンシー文具

    小学生の頃、 キャラクターものの小さなペンセットが好きでした。 おそらく、私がはじめて持ったのは このリトルツインスターズ(キキララ)の ペンセットだったと思うのです。 手で持つ部分の 「Little Twin Star […]

  • ストップペイル メタルチャーム(シモジマ)ストップペイル メタルチャーム 全5種

    先日、シモジマさんの ストップペイルのガチャガチャと出会ってから、 ストップペイル熱が いまだ冷めません~。   シモジマ STOPPAILのぬいぐるみ ガチャガチャ  (=^・・^=)   そして、 […]

  • おとくでっせ ごえんがあるよ昔は50円だった?~令和 500円 おとくでっせチョコレート

    去年、駄菓子屋さんで「懐かしい~」と思い 購入した「お金のチョコレート」。 帰宅してみると、 なんと「500円玉」のチョコレートでは ないですか~! 商品名も 「令和 おとくでっせチョコレート」と 書いてあります。 &n […]