「超リアル!ミニチュア駄菓子マスコット」~駄菓子好きにはたまらない!

「駄菓子」と名の付くアイテムを
ついつい集めてしまいます。

こちら、「超リアル!」シリーズの
「ミニチュア駄菓子マスコット」です。

超リアル ミニチュア駄菓子マスコット

懐かしい駄菓子のミニチュアマスコットに、

ボールチェーンがついていいます。

パッケージやネーミングが
本物とは微妙に違いますが、

 

そこはご愛嬌。( *´艸`)

どれもとっても懐かしいです。

昭和レトロ 駄菓子マスコット

 

 

【ラーメン スナック】

昭和レトロ ラーメンスナック

チキン味です。

袋のサイズのわりに
中身のラーメンが大きいですが、

とてもリアル。食べられそうです。

 

【もも漬】

昭和レトロ もも漬け

これは「すもも漬け」ですね。( *´艸`)
昔からよく見かけますが、
実は私はまだ一度も食べたことがないです。

液体の色が人工的で
なんだか怖くて・・・。

しかしいつか勇気を出して
食べてみたい駄菓子の1つです。

 

【酢昆布】

昭和レトロ 酢昆布

これ、箱を見るだけで
舌にのせたときの味がよみがえってきて、
食べなくても唾がでてきます。

 

【ライス菓子】

昭和レトロ ライス菓子

これも実は食べたことがありません。

ポン菓子は子供の頃に
祖母の嫌で
「ぽん菓子」を巨大なビニールいっぱいに
もらっていたので

わざわざ買おうとは思わなかったのです。

 

この「にんじん」の袋はとても懐かしい。

 

【いちごグミ】

昭和レトロ いちごグミ

これもおなじみの駄菓子( *´艸`)
いろんな色があって、

食べる前に手でこねて遊んだり、
全部を合体させたりしていました。

 

どれもこれも
懐かしい駄菓子です。

 

実はこのシリーズ、
すんごいたくさんでてるんです。

 

 

created by Rinker
カプセルトイ
¥3,980 (2025/07/05 01:26:19時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

 

created by Rinker
トイズスピリッツ
¥2,180 (2025/07/05 01:26:21時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

 

created by Rinker
トイズスピリッツ
¥2,300 (2025/07/05 01:26:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

超リアル ミニチュア駄菓子マスコット 九 コンプリート 全5種 コンプ
ノーブランド品

 

 

このシリーズ、現在、10弾まででているみたい。(@_@)

 

も・も・もういいよね。
集めるの大変なので、この辺でとめてほしい。

 

最新情報

  • シモジマ ノアール コラボシモジマとノアール ルヴァン のコラボ!見つけた!!

    シモジマさんとノアールのコラボのオヤツ、 見つけました。 近所のセブンやローソンを見たけど見つからず、 隣駅の 大きめのダイソーに行ったらありました! わーい!! 1970年代によくみかけた シモジマさんの包装紙のデザイ […]

  • 夢のつばさ 炎のアルペンローゼ大好きだった 「アルペンローゼ」の歌~炎のアルペンローゼ

    子供の頃、 赤石路代さんの「アルペンローゼ」が 好きでした!   漫画もアニメ(炎のアルペンローゼ)も 両方とも!   特に、作品中にでてくる 「アルペンローゼの歌」が 大好きで、   ♪ア […]

  • ごますり器 スリッキー特許 ごますり器「スリッキー」~懐かしい!!

    数年前のことなんだけど、 (記事にするのが遅れました・・・(;’∀’)) 「ラーメンショップ」にラーメンを食べに行ったら、 懐かしい物に出会いました!!   君を最後に見たのは 何十年前 […]

  • フレッシュパンチ オーキューバンフレッシュパンチ オーキューバン (絆創膏)

    子供のころから大好きな フレッシュパンチ(Fresh Punch)の オーキューバン!! キャンディーやコスメなどが モチーフで、 昭和の女の子の憧れが いっぱい詰まったサンリオのキャラクターは、 今見ても、めちゃめちゃ […]

  • 耕生のフルーツ引耕生のフルーツ引 (糸引き飴・・・販売終了だそうです)

    昭和の懐かしい駄菓子。 糸引き飴。 令和になっても 昔ながらの駄菓子屋さんや、 クレーンゲームの景品なので 見かけていたのですが、 なんと、 製造元の耕生製菓 有限会社さんが 廃業されて販売終了となっていました。 現在は […]

  • レトロクレラップ 復刻版復刻版 レトロクレラップ ~懐かしい!!

    先日、クレラップさんが、 1973年デザインのお花柄のクレラップを復刻!! 懐かしいし、可愛いしで、 キッチンに置くと、 かなりテンションがあがります!! 眺めていると 懐かしさで、 昔住んでいた家の台所を思い出したり、 […]