ケーキのようなアイスクリーム ビエネッタ ~昭和のお菓子 なくならないで!

昭和生まれが憧れたアイスと言えば、
「ビエネッタ」ではないでしょうか?

 

当時、高すぎて、
めったに買ってもらえなかった
高級アイス。

 

たぶん、私の記憶だと、
今までで2回しか食べたことがないと思われる。

 

そんな王様アイス「ビエネッタ」を
なんと、友達からいただいてしまった(*^_^*)

昭和レトロ ビエネッタ

懐かしくてつい買ってしまったとのこと。

ありがとうございます!!

 

 

で、何十年ぶりかに
食べてみましたよ。

 

このヒダヒダが美しいですね~。
クリームも黄味がかって高級感あり。

 

カットすると、
パリパリっと、チョコが割れる音がいい感じ。

 

高まる期待↑↑

うん。うまい。

 

うまいが、何かに似ているぞ?

 

そうだ、あれだ、

「パリパリバー」

created by Rinker
森永製菓
¥3,773 (2025/05/02 16:50:02時点 Amazon調べ-詳細)

 

しかも
パリパリバーも
森永さん。同じメーカーではないですか。笑

Y029841-2P 森永乳業 ビエネッタ バニラ 濃厚アイスとパリパリチョコ 530ml×2個
森永乳業

 

ビエネッタはクリームに高級感があるけど、
私は、パリパリバーでいいと思ったね。

 

パリパリバーはお安いし、
カットしてお皿に乗っける手間もなく、
食べたお皿を洗う必要もなく、

 

棒1本で食べられて
楽チンなんだも~ん。

 

水っぽいバニラも
胃にもたれないでいいと思った。

 

所詮、庶民の舌はこんなもんなのよね。(^_^;)

 

森永乳業 アイスミニチュアコレクション 全5種セット バンダイ
ノーブランド品

 

 

森永乳業さんの
アイスガチャ見つけました!

ビエネッタもお願い~。

 

そして、ここで私、恥ずかしい告白を。

エネッタですが、

 

ず~と

エネッタ

 

だと思っていました。(;’∀’)

 

箱にでかでかと、
「VIENNETTA」って書いてあるんだけど、

 

当時、小学生くらいだった私に
読めるわけもなく・・・。

 

この年になってやっと
間違いに気づきました。

【追記】
ピエネッタ・・・。
2025年3月31日に販売終了だそうです・・・(>_<)

最新情報

  • リトルツインスターズ ホイル ちよがみリトルツインスターズ (キキララ)の ちよがみ~ホイルの折り紙

    私が子供の頃、 いろいろな物を 友達と交換するのが流行っていたのですが、   そんな交換するアイテムの1つに 「折り紙」がありました。   こちらの折り紙は ホイル素材でできておりまして、 もったいな […]

  • ラーママーガリン 発売終了さよなら「ラーマ」(Rama マーガリン)

    去年の話になりますが、 1966年(昭和41年)に発売されたマーガリン 「ラーマ」(Rama)が、 2024年3月末に終了するときき、 あの味をもう一度! と思い買いました。 昭和50年生まれの私。 家では、 小学校高学 […]

  • 金ちゃんラーメン 溶き卵金ちゃんラーメン~屋台の店主のイラストがよき!

    昭和生まれの中国地方育ちの私には 3大インスタントラーメンがあって( *´艸`) 1位 チャルメラ 2位 うまかっちゃん 3位 金ちゃんラーメン この3つは私のソウルインスタントラーメン。 不動の地位を得ています。 (あ […]

  • クーピー 昭和レトロサクラ クーピー ソフトケース 懐かしい柄!

    幼稚園・小学校の時に よく使っていた「クーピー」。   クレヨンみたいに手が汚れず、 クレヨンより角が綺麗にぬれて よく使っていました。   先日、この絵柄のクーピーを見つけて、 懐かしい~( *´艸 […]

  • 大倉トーイ・コレクション『大倉トーイ・コレクション』買っちゃいました!!

    大倉トーイさんのコレクションブック 『昭和のかわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』を 買っちゃいました~( *´艸`)     2025年3月に発売。   書店で、実際に手に取って パ […]

  • モロッコヨーグルトモロッコヨーグル ~駄菓子屋では必ず買っていました!

    これは私が子供の頃の お気に入りの駄菓子です。   白い小さな容器に入った 小さな木のヘラ付の 白いクリーム状の駄菓子。 駄菓子屋さんに行くと 必ず!っていっていいほど買っていました!!   大人にな […]